掲載日:2023年1月18日
ページID:2947
ここから本文です。
住まいの防犯対策助成
区では安全で安心して生活できるまちづくりを推進するため、住居の防犯対策経費の一部を助成します。
助成の対象者
以下の条件すべてを満たす方
- 現に区内に住所を有する方
- 住民基本台帳または外国人登録原票に登録されている世帯の世帯主またはこれに準ずる方
- 安全・安心おまかせ出前相談を受けた方
対象となる防犯対策
玄関
- 防犯性能の高い錠の取付け又は交換
- 補助錠の取付け又は交換
- サムターンカバーの取付け又は交換
- カム送り防止具の取付け又は交換
- ガードプレートの取付け又は交換
窓
- 防犯フィルムの張付け
- 防犯ガラスへの交換
- 補助錠の取付け又は交換
- 面格子の取付け又は交換
- ガラス破壊センサーの取付け又は交換
その他
- センサー付ライトの取付け又は交換
- センサー付アラームの取付け又は交換
注記:助成対象は、事前に防犯アドバイザーが必要と認めた防犯対策に限ります。ご予定の防犯対策について、助成の対象となるか疑義がある場合は、施工前に必ず下記の問合せ先までご連絡ください。
助成対象
居住する住宅に対して、新たに行う対象となる防犯対策で、その防犯対策に要した経費(消費税を含む。)が5千円以上のものです。
一住宅につき1回限りです。
助成金額
1万円を限度として、対象経費の2分の1の金額を助成します。
注記:100円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てるものとします。
中央区住まいの防犯対策助成申請書
借家の場合は、借家の所有者から同意を得たうえで申請してください。
なお、予算の範囲内での支出になりますので、予算がなくなり次第、終了します。
お問い合わせ先
総務部防災危機管理課防災危機管理担当
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎1階
電話:03-3546-5087
ファクス:03-3546-5708
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています