
掲載日:2025年11月10日
ページID:17778
ここから本文です。
中央区カスタマー・ハラスメント防止基本方針について
中央区カスタマー・ハラスメント防止基本方針の策定
東京都は、公正かつ持続可能な社会の実現に寄与するため、カスタマー・ハラスメントの防止に関し、令和7年4月1日に「東京都カスタマー・ハラスメント防止条例」を制定しました。
これを受けて、本区においても、職員等へのカスタマー・ハラスメントを防止するため、「中央区カスタマー・ハラスメント防止基本方針」を策定しました。
全ての職員等が安心して職務に専念できる環境を確保するとともに、区民の皆様に質の高い行政サービスを提供するため、カスタマー・ハラスメントに対し、組織として毅然と対応いたします。
区民の皆様におかれましては、安心して暮らせるまちを実現するため、ご理解とご協力をお願いいたします。
中央区カスタマー・ハラスメント防止基本方針(PDF:532KB)
中央区カスタマー・ハラスメント防止ポスター
区民の皆様に広く周知するため、庁内等の窓口・掲示板等に「中央区カスタマー・ハラスメント防止ポスター」を順次掲示いたします。
中央区カスタマー・ハラスメント防止ポスター(PDF:282KB)
お問い合わせ先
総務部総務課 カスタマー・ハラスメント防止担当
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:03-3546-5625
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > 区政情報 > 人事・採用情報 > 人事・給与・人材育成 > 中央区カスタマー・ハラスメント防止基本方針について