掲載日:2024年7月2日
ここから本文です。
令和6年度 一般会計補正予算(6月補正)
当初予算編成後に生じた新たな財政需要等に対応するために編成した一般会計補正予算が、令和6年第二回区議会定例会において、7月2日に可決されました。
一般会計補正予算(6月)
一般会計の補正予算額は、30億7,883万5千円の増額で、補正後の予算額は1,378億1,403万9千円となりました。
一般会計補正予算の主な内容
1.能登半島地震を踏まえた防災対策 15億1,590万9千円
令和6年能登半島地震で顕在化した発災時季に起因する避難所生活の環境保持などの課題を踏まえた対策や自助・共助の取組への支援を行い、地域防災力のさらなる充実・強化を図ります。
家庭内備蓄促進事業
各家庭の取組を後押しするための防災用品カタログギフト(1人当たり5千円相当)の配布を行い、家庭内備蓄の促進を図ります。
エレベーター防災キャビネットの無償配布
飲料水や携帯トイレ等の非常用品を格納するエレベーター防災キャビネットを希望する区内マンションに無償で配布します。
備蓄物資・食料の充実
暑さ・寒さ対策やトイレ等の衛生対策などに必要な備蓄物資の充実を図ります。また、避難者想定数に基づく食料の備蓄をこれまでの3日分から4日分に増強します。
防災備蓄倉庫の整備
旧新川児童館の改修工事を行い、防災備蓄倉庫として整備します。
区施設の防災力強化に向けた基礎調査
災害応急活動を行う区施設および防災拠点における電力の負荷設備の確認や非常用電源の確保に向けた基礎調査を行います。
2.ベビーシッター利用支援事業(一時預かり利用支援)などを活用したセーフティネットの強化 1,706万4千円
保護者の疾病や産後うつなどによる臨時・緊急的な一時預かり保育の需要に柔軟に対応できるよう、既存事業の見直しを図り、子育て家庭におけるセーフティネットを強化します。
ベビーシッター利用支援事業の拡充
年度内144時間の枠内において月補助上限を引き上げるとともに、養育が困難な場合の相談・調整や既存事業を利用するまでのつなぎとして、区独自の緊急対応枠を創設します。
緊急一時保育援助事業および育児支援ヘルパー事業の拡充
対象者および利用者負担額を見直すことで、臨時・緊急時における利用促進と保護者の負担軽減を図ります。
3.小児インフルエンザワクチン任意予防接種費用の助成 5,634万2千円
子育て世帯の負担軽減を図るため、新たに小児インフルエンザワクチン任意予防接種費用の一部を助成します。
助成額:2千円/回
4.新型コロナウイルスワクチン予防接種費用の増額 1億3,195万円
新型コロナウイルスワクチン価格が当初の見込みを大幅に上回ることから、予算を増額します。
5.首都高速道路上部空間整備事業 1億4,986万2千円
築地川アメニティ整備構想を実現するため、首都高速道路株式会社が実施する大規模更新にあわせ、首都高速道路上部空間の活用に必要となる覆蓋化に関連する設計等を行います。
設計範囲:三吉橋~万年橋区間
6.福島県大熊町との交流事業 693万6千円
星空観察などの自然体験や東日本大震災の被害状況および復興まちづくりの姿を感じられる防災教育など、福島県大熊町と連携した交流体験ツアーを実施するなど、自治体間交流を推進します。
実施回数:年1回(1泊2日)
7.密集街区における防災機能向上に向けた検討 696万円
能登半島地震での木造家屋の延焼火災を踏まえ、本区における再建築が困難で老朽化した木造家屋が密集する街区の状況を把握するとともに、ポケットパークや無電柱化など街区としての防災機能向上に向けた取組について検討を行います。
8.その他
1.区施設の改修 1,617万円
2.インフレスライド条項等の適用に伴う工事費の増額 412万5千円
3.基金への積立て 11億7,351万7千円
一般会計補正予算資料
お問い合わせ先
企画部財政課
〒104-8404 築地一丁目1番1号 別館7階
電話:03-3546-5255
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > 区政情報 > 財政 > 予算 > 令和6年度中央区各会計予算 > 令和6年度 一般会計補正予算(6月補正)