掲載日:2024年5月31日
ページID:15856
ここから本文です。
令和6年度 一般会計補正予算(5月補正)
当初予算編成後に生じた新たな財政需要等に対応するために編成した一般会計補正予算が、令和6年第一回区議会臨時会において、5月31日に可決されました。
一般会計補正予算(5月補正)
一般会計の補正予算額は、12億1,330万円の増額で、補正後の予算額は1,347億3,520万4千円となりました。
一般会計補正予算の主な内容
1.定額減税補足給付金(調整給付) 7億2,289万3千円
令和6年度税制改正により実施される定額減税の恩恵を十分に受けられない所得の区民に対して、減税しきれない額を給付金として支給します。
2.電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金 4億9,040万7千円
電力・ガス・食料品などの価格高騰による負担増を踏まえ、世帯全員が令和6年度住民税非課税または均等割のみ課税となる世帯(令和5年度住民税が同様の世帯は除く。)に対して、重点支援給付金を支給します。また、対象の世帯の内、18歳以下の子どもがいる子育て世帯には給付金を加算して支給します(こども加算)。
支給額:1世帯あたり10万円(こども加算は対象児童1人あたり5万円)
一般会計補正予算資料
お問い合わせ先
企画部財政課
〒104-8404 築地一丁目1番1号 別館7階
電話:03-3546-5255
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > 区政情報 > 財政 > 予算 > 令和6年度中央区各会計予算 > 令和6年度 一般会計補正予算(5月補正)