掲載日:2025年4月1日

ページID:4385

ここから本文です。

中小企業の技術者が高度な研修を受講する際の費用を助成します

区内の中小企業に勤務し、すでに一定の技術を有している中堅技術者がさらに高度な技術を習得するため、専門研修機関等による高度技術研修会に参加する場合、その費用の一部を助成します。

対象者

次のいずれにも該当する中小企業の経営者または従業員

  • 区内で1年以上事業を営んでいる中小企業基本法第2条第1項各号に規定する中小企業者で、法人の場合は本店が、個人事業主の場合は主たる事業所が中央区であること。
  • 直近1年分の法人事業税及び法人都民税又は個人事業税及び住民税を滞納していないこと。
  • 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条第1項及び第4項から第11項まで及び第13項に規定する営業を行う者でないこと。

助成金額

研修受講料の2分の1(千円未満の端数は切り捨て)、限度額10万円まで

対象となる研修

製造業等の機械技術をはじめとする技術者の技術力の向上を図ることが目的です。
カウンセラー、コンサルタント、アドバイザーなどを生業にしている方がスキルアップのために受講する研修は対象外です。

申請受付期間

令和7年4月1日(火曜日)から令和8年1月30日(金曜日)まで

注記:先着順(予算に達し次第受付終了)

申請の手順

事前相談

下記お問い合わせ先に事前にご相談ください。助成の可否を判断するため、受講する研修の概要が分かるものをご提示ください。

申請書類の提出

研修受講の1か月前までに、以下の申請書類を郵送でご提出ください。

注記:証明書関係は発行日から3か月以内のものに限ります。

申請後の流れ

申請から補助金交付までの流れ(PDF:631KB)

注記:受講終了後1か月以内に補助金請求書を提出してください。

注意事項

  1. 申請書類及び添付書類は返却いたしません。
  2. 偽りその他不正の手段により補助金の交付を受けたとき、補助金の交付決定の内容又は法令若しくはこの要綱の規定に違反したときは、補助金交付決定を取り消します。

 

お問い合わせ先

区民部商工観光課中小企業振興係

〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎7階

電話:03-3546-5487

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

中央区トップページ > しごと・産業 > 企業支援 > 補助金・助成金 > 中小企業の技術者が高度な研修を受講する際の費用を助成します