中央区職員障害者活躍推進計画
更新日:2021年4月1日
令和元年6月に障害者の雇用の促進等に関する法律(以下「障害者雇用促進法」という。)が改正され、国及び地方公共団体は法定雇用率の速やかな達成に向けた取組みを進めることに加え、障害者が活躍しやすい職場づくりや人事管理を進める等、雇用の質を確保するための取組みを確実に推進する必要があることから、厚生労働大臣が作成する指針に即して、「障害者である職員の職業生活における活躍の推進に関する取組に関する計画」を策定することが義務づけられました。
このたび、本区においても、改正後の障害者雇用促進法に基づき、障害者雇用に係る取組みを積極的に推進し、障害のある職員の更なる活躍を推進するため、「中央区職員障害者活躍推進計画」を策定しました。
本計画は、令和3年度から令和7年度までの5年間を計画期間とします。
目次
1.策定にあたって
- 策定の趣旨
- 計画の位置づけ
- 策定主体
- 計画期間
- 計画の点検・公表
- 障害者の雇用状況
2.目標
- 採用に関する目標
- 定着に関する目標
- 職場環境や障害者理解に関する目標
- キャリア形成に関する目標
3.取組内容
1.障害者の活躍を推進する体制整備
(1)組織面
(2)人材面
2.障害者の活躍の基本となる職務の選定・創出
3.障害者の活躍を推進するための環境整備・人事管理
(1)職務環境
(2)募集・採用
(3)働き方
(4)キャリア形成
(5)その他の人事管理
注記:計画の詳細は下記のPDFファイルをご覧ください。
中央区職員障害者活躍推進計画(令和3年4月策定)(PDF:439KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
職員課人事係
電話:03-3546-5248
ファクス:03-3546-2096
