掲載日:2023年4月3日

ページID:5567

ここから本文です。

中央区版ふるさと納税「ふるさと中央区応援寄附」(中央区外にお住まいの皆さまへ)

中央区では、ふるさと納税制度を活用し、区内在住者以外の方を対象とした「ふるさと中央区応援寄附」を実施しています。
本区に集うすべての人々が幸せを享受し、輝く未来へ躍進していく社会をつくるとともに、江戸開府以来、日本の文化・商業・情報の中心として発展してきた本区の地域特性を生かして、新たなまちの魅力を創造し活力ある中央区のさらなる発展のためにいただいたご寄附を有効に活用していきます。
多くの皆さまのご協力をお願いします。
令和3年10月以降寄附金受付分からお礼品の発送を開始し、令和4年7月29日からポータルサイトを活用した寄附の受付を開始しました
詳しくは下記”寄附の方法”をご覧ください。
注記:中央区内にお住まいの方は対象となりませんので、ご了承ください。
ふるさと納税の受付を偽装した詐欺サイトの存在が確認されていますので、ご注意ください。

寄附金の活用方法は次の3つからご指定ください。

1.中央区の区政全般

区が必要とする分野に活用します。

2.活用してほしい分野を指定

「教育」「健康・医療」「福祉」「文化」「まちづくり」など寄附する方が指定した分野に活用します。
注記:申請書には新型コロナウイルス感染症対応、子育て支援、高齢者施策の充実、教育環境の整備、災害に強いまちづくり、環境と共生する都市空間整備の推進など、具体的な活用方法をご記載いただくことができます。

3.応援したい団体を指定

寄附する方が指定した団体の応援に活用します。

  • 注記1:指定のあった団体は、区の審査会において支援金交付対象団体の適否を審査します。
  • 注記2:区の審査会で認定された団体に寄附金の7割を上限として支援金を交付します。
  • 注記3:応援したい団体が支援金交付対象団体とならなかった場合や団体へ交付する支援金以外の寄附金は区の施策に活用します。

認定を受けられる団体の主な要件

  1. 次に掲げるいずれかの区の施策と整合する活動を区内で行っている団体であること。
    • ア まちの活性化を図り、魅力を発信する活動
    • イ 地域特性を生かしたまちづくりに資する活動
    • ウ 子どもの健全育成に資する活動
    • エ 歴史または文化の保存・継承に資する活動
    • オ 福祉の向上に資する活動
    • カ 健康の維持・増進を図る活動
    • キ 共生社会の推進を図る活動
    • ク 文化またはスポーツの振興を図る活動
  2. 営利を目的としない団体であること。
  3. 総会、理事会等により団体の意思決定を行っていること。
  4. 定款、規約等を備えていること。

注記:当該団体の構成員または会員向けの取り組みを活動の主目的とする団体は除きます。

お礼品

寄附をいただいた方にお礼品をお送りしています。「中央区の区政全般」、「活用してほしい分野を指定」に寄附していただく場合は、下記「中央区千社札ふろしき」のほか、寄附金額に応じてお礼品をお選びいただけます。お礼品の種類につきましては、ページ下部「さとふる」のリンクからご確認ください

  • 注記1:「応援したい団体を指定」に寄附をいただき、お礼品を希望する場合は、「中央区千社札ふろしき」となります。
  • 注記2:お礼品の希望欄に記載がない場合は、希望がないものとさせていただきますので、ご了承ください。

お礼品概要

お礼品

中央区千社札ふろしき

寄附金額

10,000円以上

種類

一柄三色(黒・赤・江戸紫のいずれか一枚)注記:色は区におまかせください。

素材・寸法

綿100%・約50センチメートル×50センチメートル

外装

個別フィルム包装、帯紙に各町名デザインの説明・包み方例(日本語・英語)を記載

事業者

一般社団法人 中央区観光協会
所在地:東京都中央区銀座1丁目25番3号 京橋プラザ3階

対象

区外在住の方

寄附金受領証明書

寄附金の受領後、「寄附金受領証明書」を郵便でお送りします。
1~2か月程度でお送りします。配達日時の指定はできませんのでご了承ください。

寄附の方法

次の4つの方法から選択してください。

ふるさと納税サイトでの寄附

クレジットカード決済、ネットバンク振込、コンビニ支払い等がご利用いただけます。
「中央区の区政全般」、「活用してほしい分野を指定」に寄附していただく場合は「さとふる」、「応援したい団体を指定」の方は「ふるさとチョイス」のリンクからお進みください。

注記:ふるさとチョイスでは、区の審査会において支援金交付団体に認定された団体へ寄附できます。

認定団体の紹介はこちら(外部サイトへリンク)

認定されていない新しい団体を指定する場合は、下記の寄附方法(納付書・現金書留・現金)をお選びください。

納付書での寄附

寄附金申込書を区へお送りいただき、寄附をお申込みください。
区は寄附金申込書を受領した後、寄附申込者に納付書を送付します。
納付書がお手元に届いたら、納付書により金融機関で区へ寄附金をお振込みください。

本区で発行している納付書を取扱える金融機関は、こちらのページを参照してください。

公金収納取扱金融機関

現金書留での寄附

寄附金申込書を同封し、現金書留で寄附金を区に送付してください。
注記:郵送料・手数料はご負担ください。

現金での寄附

希望する寄附金の使途により受付窓口が異なりますので、事前にお電話で、受付窓口をご確認ください。
総務課ふるさと納税担当:03-3546-5625

寄附金の受領後、区から「寄附金受領証明書」をお送りします。
この証明書は、翌年の税金の申告時に使用していただくことになりますので、大切に保管してください。

寄附金申込書のダウンロード

寄附金税額控除について

中央区は、ふるさと納税(寄附金税額控除の特例控除)の対象団体として総務大臣の指定を受けています。
そのため、中央区への寄附は「ふるさと納税」として、税額控除を受けることができます。

ふるさと納税ワンストップ特例制度

確定申告が不要な給与所得者等の方は、「ふるさと納税ワンストップ特例制度」が利用できます。
この制度は、本区に寄附をいただいた場合、本区から必要な情報をお住まいの市区町村に連絡しますので、確定申告をせずに寄附金の税額控除が受けられます。

この制度を利用する場合は、特例申請書を提出していただくこととなります。
申請書に必要事項を記入し、個人番号確認書類等を添付のうえ(特例申請書【書き方見本】参照)、寄附をした翌年の1月10日までに区へご提出ください。

お問い合わせ先

総務部総務課  ふるさと納税担当

〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎3階

電話:03-3546-5625

注記:寄附金税額控除については、お住まいの市区町村(個人住民税担当等)にお問い合わせください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

中央区トップページ > くらし・手続き > 税金 > ふるさと納税 > ふるさと納税(中央区版ふるさと納税等) > 中央区版ふるさと納税「ふるさと中央区応援寄附」(中央区外にお住まいの皆さまへ)