掲載日:2023年1月18日
ページID:4975
ここから本文です。
区で推進している道路事業
人にやさしい歩行環境の整備
障害者や高齢者など誰もが安全かつ快適に移動できるよう、歩道の拡幅や段差解消等を行い、道路空間のバリアフリー化を行っています
街路環境(シンボルロード)の整備
広幅員の道路を単に交通の空間としてのみならず、安らぎや潤いのある魅力的な空間として整備し地域の生活環境の充実を図ります。
にぎわいのある道路の整備
商業のまちにふさわしいにぎわいを創出する道路空間の形成を図り、商業・観光振興に資する道路整備を行います。
環境にやさしい舗装整備
環境にやさしい舗装を積極的に導入し、道路から環境改善する取組みを行っています。詳細は、下のリンク先よりご覧ください。
環境にやさしい舗装技術
電線共同溝の整備
災害に強い都市基盤の整備と安全で円滑な道路交通の確保、都市景観の向上のため電線類の地中化を行います。
橋梁の長寿命化修繕工事
橋梁の長寿命化および橋梁の修繕・架替えに係る費用の縮減を図るため、中央区橋梁長寿命化修繕計画に基づき、計画的な維持管理に取り組んでいます。
橋梁の整備
区民等の安全確保や災害時における避難路確保を図るため、老朽化が進行している橋りょうの計画的な架替えを行います。また、歩道の混雑緩和や歩行空間のネットワーク化を図るため、再開発等の機会を捉えながら橋りょうの新設を進めます。
お問い合わせ先
環境土木部道路課工務係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎7階
電話:03-3546-5425
ファクス:03-3546-9550
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています