掲載日:2025年3月31日
ページID:5453
ここから本文です。
国民健康保険運営協議会
国民健康保険運営協議会は、区長の附属機関として、国民健康保険に関する条例、規則等の制定および改廃にについてなど、国民健康保険事業の運営に関する重要事項を審議するために設置しています。
国民健康保険運営協議会委員
国民健康保険運営協議会委員の定数は、中央区国民健康保険条例において、被保険者を代表する委員8人以内、保険医又は保険薬剤師を代表する委員8人以内、公益を代表する委員8人以内、被用者保険等保険者を代表する委員3人以内と定められています。
国民健康保険運営協議会委員名簿(令和6年8月1日現在)(PDF:67KB)
会議の公開・非公開
原則公開
開催のお知らせ
国民健康保険運営協議会(令和7年2月20日)開催のお知らせ(PDF:85KB)
会議資料
・令和6年度第1回中央区国民健康保険運営協議会次第(PDF:71KB)
・諮問 中央区国民健康保険料率の改定等について(PDF:129KB)
・資料1 令和7年度国民健康保険料率等の算定について(PDF:186KB)
・資料2 中央区国民健康保険第1期データヘルス計画令和5年度保健事業実施報告(PDF:947KB)
・資料3 中央区特定健康診査等実施計画(第3期)令和5年度実施報告(PDF:1,013KB)
・資料5 子ども・子育て支援金制度について(PDF:83KB)
会議記録
令和6年度第1回中央区国民健康保険運営協議会 会議録(PDF:154KB)
お問い合わせ先
福祉保健部保険年金課管理係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:03-3546-5369
ファクス:03-3248-1322
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > くらし・手続き > 保険・年金 > 国民健康保険 > 国民健康保険の制度について > 国民健康保険運営協議会