掲載日:2023年8月23日

ページID:5707

ここから本文です。

ぜん息児デイキャンプ

自然環境の中で健康の増進を図ると共に、ぜん息の自己管理方法を習得することを目的として、デイキャンプを行っています。
当日は医師・看護師が付き添いますので、安心してご参加下さい。

注記:令和5年度ぜん息児デイキャンプは終了しました。

日時

令和5年8月2日(水曜日)午前8時から午後6時(雨天決行)

事前講習会は7月7日(金曜日)午後4時から午後5時30分の予定

事後講習会は8月23日(水曜日)午後4時から午後5時30分の予定

注記:講習会に参加できない方は申込みができません。

行き先

東京ドイツ村(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

(千葉県袖ケ浦市永吉)

対象者

医師に気管支喘息と診断されている、小学校1年生から中学校3年生までの区内在住者

内容

ハイキング(1時間ほど)・呼吸法練習・レザークラフト体験など

定員

15人(抽選)

費用

1,000円(昼食代、当日朝に受付でお支払い)

申込

令和5年度ぜん息児デイキャンプの申込みは終了しました。

令和5年度ぜん息児デイキャンプチラシ(参加申込書兼同意書)(PDF:573KB)

お問い合わせ先

福祉保健部管理課保健係

〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎地下1階

電話:03-3546-5400

ファクス:03-3544-0505

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?