掲載日:2025年1月1日
ページID:4177
ここから本文です。
障害者ボッチャ交流会
ボッチャの魅力を発見・体験していただくため、障害のある方を対象とした交流会を開催します。
概要
日時
令和7年2月15日(土曜日)
午後1時から3時(終了時刻は予定)
会場
対象
区内在住・在勤・在学の障害のある方とその家族、同伴者、友達など
注記:介助が必要な方はご家族の方などの同伴をお願いします(同伴される方も一緒に楽しむことができます)
内容
講師による実技披露・試合形式によるボッチャの実践
- 注記1:申し込みは1チーム最大5人まで可能です(1人での申し込みも可)。
- 注記2:2人以下で申込する方は当日チームの調整をさせていただきます。
ゲスト
日本ボッチャ協会選手(BC2クラス) 佐藤 駿
定員
40人(先着順)
持ち物
室内用運動靴
申込方法
令和7年1月15日(必着)までに電子申請(LoGoフォーム)(外部サイトへリンク)、電話またはファクスに(1)代表者の氏名・ふりがな、郵便番号・住所、電話番号、年齢、障害の種類(2)参加者(代表者と一緒のチームで競技に参加される方)の氏名・ふりがな、年齢、障害の種類(3)同伴者(競技に参加しないが、一緒に来場される方)の氏名・ふりがなを記入して下記問い合わせ先まで申込む。
- 注記1:申込用紙は、区役所8階スポーツ課窓口もしくは下記チラシからダウンロードできます。
- 注記2:運動制限を受けている方は、主治医に相談の上、ご参加ください。
- 注記3:当日は手話通訳者・要約筆記者を配置します。
- 注記4:傷害保険は区が加入します。
- 注記5:参加のご案内は、代表者宛てに送付します。
お問い合わせ先
区民部スポーツ課スポーツ事業係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎8階
電話:03-3546-5531
ファクス:03-3546-9561
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > 文化・観光・スポーツ > スポーツ > スポーツに関する事業 > 障害者ボッチャ交流会