掲載日:2025年4月16日
ここから本文です。
統計調査員(登録者)の募集
区では、総務省や経済産業省などが主管する各種統計調査(国勢調査や経済センサス-活動調査など)で、統計調査員として活動していただける方を募集しています。希望する方は、あらかじめ登録していただき統計調査実施の際に従事していただきます。
統計調査員とは
統計法に基づき、調査票の配布・回収・点検などを行う人を「統計調査員」といいます。統計調査員は、調査現場の最前線にあって、世帯や事業所といった調査対象と直接やりとりをするという、統計調査の仕事の中でも最も重要な部分を受け持っています。
統計調査員の身分
統計調査員は、調査実施の都度任命される非常勤の公務員で、統計調査員として任命されている期間は、地方公務員(国勢調査の場合は、国家公務員)の身分を持つことになります。そのため、調査活動を通じて知り得た情報を、人に漏らしてはならない守秘義務が課せられます。統計調査員を辞めた後でも守秘義務はありますので、ご注意ください。
登録の要件
- 20歳以上の方(経験の有無は問いません)
- 責任をもって調査事務を遂行し、守秘義務を守れる方
- 調査活動に従事でき、調査開始前の事務打合せ会に参加できる方
- 区内での調査活動が可能な区域にお住まいの方(中央区以外にお住いの方でも構いません)
- 警察・税務・選挙に直接関係のない方
- 暴力団及びその関係者ではない方
調査員報酬
調査活動終了後、報酬・費用弁償(旅費など)が支払われます。報酬額は、統計調査の種類や受け持つ調査区数などを考慮してお支払いします。
応募方法
面接を実施しますので、事前にご連絡いただき日程調整した上で、履歴書(写真なし)をお持ちになり中央区役所本庁舎1階調査統計係へお越しください。
(電子申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)もできます)詳しくは、お問い合わせください。
参考リンク
総務省統計局・統計調査員って何?(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
関連項目
お問い合わせ先
区民部区民生活課調査統計係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎1階
電話:03-6264-7133
ファクス:03-6264-7138
E-mail:kumin_04(at)city.chuo.lg.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しています。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています