後期高齢者医療保険料の納め方
更新日:2019年4月1日
保険料の納め方
保険料の納付方法は、原則として介護保険料と同じ年金からの引き落としとなります(特別徴収)。ただし、前年度の途中で、転入または75歳に到達された方は、一定期間特別徴収にはなりません。年金額が年額18万円未満の方および介護保険料と後期高齢者医療保険料の合算額が年金額の2分の1を超える方は、年金からの引き落としは行いませんので納付書や口座振替などにより納付してください。納付書で納付する方は、金融機関(銀行・信用金庫・信用組合)、郵便局、コンビニエンスストア、区役所(外部サイトへリンク)4階保険年金課、
日本橋特別出張所(外部サイトへリンク)、
月島特別出張所(外部サイトへリンク)で納付してください。
保険料の納付方法が選択できます
後期高齢者医療保険料を年金から天引き(特別徴収)されている方は、口座振替により納付することも選択できます。口座振替を希望する方には申出書等を郵送しますのでお問合せください。
お問い合わせ
保険年金課収納係
電話:03-3546-5365
