リサイクルハウスかざぐるま明石町
更新日:2021年3月1日
リサイクルコーナー(2階)の様子
リサイクルハウスかざぐるまをご利用の皆さま
国の緊急事態宣言および都の緊急事態措置が、令和3年3月7日(日曜日)まで延長されましたが、リサイクルハウスかざぐるまは通常どおり開館します。
リサイクルハウスかざぐるまのご利用に当たって
リサイクルハウスかざぐるまの利用に当たっては、国・都の対応方針や業種別ガイドライン等を踏まえ、一部利用の制限をしています。
詳しくは、以下のリンク先をご確認ください。
リサイクルハウスかざぐるまのご利用に当たって
開館時間
午前9時から午後5時まで
注記:出品・精算受付は午後4時30分まで
休館日
原則として毎週月曜日、祝日、年末年始、その他館内整理日
資源の回収
牛乳パック、食品用発泡スチロールトレイ、乾電池の回収ボックスを、入口の外に設置しています。
また、家庭用インクカートリッジの回収箱(「インクカートリッジ里帰りプロジェクト」)を1階エレベーター脇に設置しています。
布類は、3階出品・精算受付入口脇に回収ボックスを設置しています。
注記:布類の回収は、令和3年3月6日(土曜日)から再開します。
リサイクルコーナー(展示室)
ご家庭で不用になった衣類・雑貨・食器等をお預かりし、希望する方に有償または無償でお譲りしています。
また、リサイクルコーナーに有償で出品されたもののうち、売却された売上金を中央区社会福祉協議会(外部サイトへリンク)または、中央区の森寄附金に寄附することができます。
寄附の手続きをする際には、必ず署名と押印が必要になります、その他、詳細についてはお問合せください。
不用品交換情報掲示板
かざぐるまでは展示できない大型家具や高額なものなどを譲りたい、譲ってほしい方の情報を掲示しています。専用のはがきに記入し、郵送するか、かざぐるまに直接お持ちください。また、不用品交換情報は、区のホームページにも掲載しています。
注記:専用はがきは、リサイクルハウスかざぐるま、区役所、日本橋・月島区民センターで配布しています。
関連リンク
リサイクルハウスかざぐるま明石町案内図(外部サイトへリンク)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
リサイクルハウスかざぐるま明石町
3階受付
電話:03-3546-2991
環境推進課環境活動係
電話:03-3546-9592
