掲載日:2025年11月1日

ページID:4872

ここから本文です。

あかちゃん天国イベント情報

「あかちゃん天国」とは

子育て交流サロン「あかちゃん天国」

イベント情報

あかちゃん天国で開催予定の行事は以下のとおりです。

 令和7年11月分

カレンダーでご覧になる場合は、「令和7年11月あかちゃん天国イベントカレンダー」(PDF:668KB)をご覧ください。

 子ども家庭支援センター「きらら中央」勝どき分室

行事に参加するにはあかちゃん天国への登録が必要となります。詳細については、子ども家庭支援センター「きらら中央」勝どき分室(03-3534-2103)へお問い合わせください。

睡眠相談(1回目)
  • 開催日時:11月6日(木曜日)10時から11時40分
  • 定員:5組(お一人20分程度)
  • 内容:毎月2回、睡眠アドバイザーによる個別相談をおこないます。
    注記:毎月1回目は新規の方を優先します。
  • 申し込み:あかちゃん天国にて、当日の9時30分から先着順で受付けます。
子育て講座『親子リトミック』
  • 開催日時:11月13日(木曜日)(1)10時から10時40分まで(2)11時から11時40分
  • 対象:「あかちゃん天国」に登録している2023年4月2日から2024年4月1日生まれのお子様とその保護者
  • 内容:親子で一緒にリズムや拍を感じて、たくさんの音のシャワーを浴びましょう。季節を取り入れた、楽しいリトミックを親子で楽しみませんか。
  • 場所:地域活動室
みんなで作ろう
  • 開催日時:11月17日(月曜日)9時30分から正午まで
    注記:キットがなくなり次第、終了になります。
  • 内容:「クリスマスの飾り」を作ります。
巡回相談
  • 開催日時:11月19日(水曜日)16時15分から16時45分まで
  • 内容:子ども家庭支援センターから相談員が来ます。
睡眠相談(2回目)
  • 開催日時:11月20日(木曜日)10時から11時40分まで
  • 定員:5組(お一人20分程度)
  • 内容:毎月2回、睡眠アドバイザーによる個別相談をおこないます。
    注記:1回目をご利用いただいた方は、翌月以降のご利用をお願いします。
  • 申し込み:あかちゃん天国で、当日の9時30分から先着順にて受付けます。
パパママとあかちゃんのすきすきタイム
  • 開催日時:11月21日(金曜日)15時30分から
    注記:15分から20分ほどを予定しています。
  • 内容:あかちゃんとのふれあい遊び、絵本やシアター等を親子で楽しむ時間です。あかちゃん天国に来られるきっかけや、パパとママのリフレッシュ、お友達との出会いの場となりますように。
栄養士による食事相談
  • 開催日時:11月26日(水曜日)15時から16時30分まで
  • 定員:9組(お一人10分程度)
  • 内容:管理栄養士が、食事の相談をお受けします。
ミニコンサート『フルート&ギター演奏』
  • 開催日時:11月28日(金曜日)11時から11時30分まで
  • 内容:11月はフルート&ギター演奏です。子どもたちは遊びながら生の音を聞き、保護者の方には癒されてほしいと始めたコンサートです。気兼ねなく参加していただけます。

 築地児童館

詳細については、築地児童館(03-3544-0127)へお問い合わせください。

おはなしタイム
  • 開催日時:11月5日(水曜日)(1)11時から11時15分まで(2)16時から16時15分まで
  • 内容:職員と一緒に手遊びをしたり、絵本を読んだりする時間です。
すくすく子育て講座
  • 開催日時:11月19日(水曜日)10時30分から11時30分まで
  • 定員:10組
  • 内容:冬のスキンケアと感染症についての講座です。
  • 申し込み:11月11日(火曜日)から、あかちゃん天国窓口にて受付けます。
食事相談
  • 開催日時:11月20日(木曜日)15時から16時30分まで(おひとり15分)
  • 定員:6組
  • 内容:専門の栄養士が食事の相談をお受けします。
  • 申し込み:11月13日(木曜日)から、あかちゃん天国窓口にて受付けます。
巡回相談
  • 開催日時:11月27日(木曜日)16時15分から16時45分まで
  • 内容:子ども家庭支援センターから相談員が来ます。
身長体重測定
  • 内容:身長体重はいつでも測定できます。ご希望の方は職員にお声かけください。

 新川児童館

詳細については、新川児童館(03-3553-2084)へお問い合わせください。

つくってみよう
  • 開催日時:11月10日(月曜日)10時から15時まで。注記:材料がなくなり次第終了です。
  • 定員:20名
  • 内容:絵本アートを作ります。
身長体重測定会
  • 開催日時:11月12日(水曜日)9時から15時30分まで
  • 内容:測定後、キリンと背くらべをした写真を撮ります。注記:身長、体重はいつでも測定できます。ご希望の方は職員にお声かけください。
11月おめでとうDAY
  • 開催日時:11月15日(土曜日)10時から15時まで
  • 内容:11月生まれのお子さんにバースデーカードをプレゼントします。時間内にお越しください。
食事相談
  • 開催日時:11月19日(水曜日)15時30分から16時30分まで(おひとり15分)
  • 定員:8名
  • 内容:保育園の栄養士が、食事の相談をお受けします。
子育て講座「おしゃべりサロン」はじめての赤ちゃんとの生活
  • 開催日時:11月17日(月曜日)10時30分から11時30分まで、19日(水曜日)10時30分から11時30分まで、26日(水曜日)10時30分から11時30分まで
  • 対象:おおよそ生後2か月から5か月までの親子
  • 定員:10組
  • 内容:はじめて子育てを経験するみなさんとおしゃべりして、リフレッシュしましょう。
  • 申し込み:11月4日(火曜日)から、あかちゃん天国窓口にて受付けます。注記:全3日間参加できる方
巡回相談
  • 開催日時:11月27日(木曜日)11時30分から正午まで
  • 内容:子ども家庭支援センターから相談員が来ます。

 堀留町児童館

詳細については、堀留町児童館(03-3661-8937)へお問い合わせください。

食事相談
  • 開催日時:11月7日(金曜日)16時から16時45分まで
  • 対象:あかちゃん天国を利用している乳幼児親子
  • 場所:6階あかちゃん天国
  • 内容:食事、栄養相談(個別)
すくすくタイム「うたってあそべるおはなし会」
  • 開催日時:11月19日(水曜日)15時30分から16時まで
  • 対象:あかちゃん天国を利用している乳幼児親子
  • 場所:6階あかちゃん天国
  • 内容:読み聞かせ、パネルシアターや手遊びを行います。
巡回相談
  • 開催日時:11月20日(木曜日)11時30分から正午まで
  • 場所:6階あかちゃん天国
  • 内容:子ども家庭支援センターから相談員が来ます。

 浜町児童館

詳細については、浜町児童館(03-3669-3386)へお問い合わせください。

ニコニコタイム
  • 開催日時:11月4日(火曜日)、9日(日曜日)、19日(水曜日)、28日(金曜日)16時から16時15分まで
  • 内容:季節のうた、手あそび、パネルシアターなどみんなで楽しみましょう。
食事相談
  • 開催日時:11月12日(水曜日)15時から16時30分まで
  • 定員:8名
  • 内容:専門の栄養士があかちゃん天国で相談をお受けします。
  • 申し込み:11月5日(水曜日)から先着順にて受付けます。
  • 注記:電話での受付もお受けします。
巡回相談
  • 開催日時:11月20日(木曜日)16時15分から16時45分まで
  • 内容:子ども家庭支援センターから相談員が来ます。
おはなしタイム
  • 開催日時:11月27日(木曜日)15時30分から15時45分まで
  • 内容:ボランティアの方が手遊びや、絵本の読み聞かせをしてくれます。

 月島児童館

詳細については、月島児童館(03-3533-0885)へお問い合わせください。

すくすく子育て講座
  • 開催日時:11月5日(水曜日)10時30分から11時15分まで
  • 定員:10名
  • 内容:目の話、予防接種、冬のスキンケアについてのお話です。
  • 申し込み:10月29日(水曜日)より先着順にて受付けます。
ちょこっとたいむ
  • 開催日時:11月7日(金曜日)、14日(金曜日)、21日(金曜日)、28日(金曜日)11時から11時15分まで
  • 内容:絵本の読み聞かせ、手あそびで楽しみましょう。
巡回相談
  • 開催日時:11月12日(水曜日)16時15分から16時45分まで
  • 内容:子ども家庭支援センターから、相談員が来ます。
食事相談
  • 開催日時:11月13日(木曜日)15時から16時30分まで
  • 定員:6名
  • 内容:専門栄養士が、食事の相談をお受けします。
  • 申し込み:11月6日(木曜日)より先着順にて受付けます。
父親工作「おそうじコロコロ」
  • 開催日時:11月16日(日曜日)(1)10時から11時30分まで(2)14時から15時30分まで
  • 対象:あかちゃん天国利用親子9名
  • 内容:簡単な手作りおもちゃを作りましょう。
  • 申し込み:11月2日(日曜日)より先着順にて受付けます。

 

 晴海児童館

詳細については、晴海児童館(03-3534-3021)へお問い合わせください。

たまごのおはなし会
  • 開催日時:11月6日(木曜日)15時30分から16時まで
  • 内容:地域ボランティア(たまごの会)の方が来て、読み聞かせをします。
子育て講座「ベビーマッサージ」
  • 開催日時:11月10日(月曜日)10時から10時45分まで
  • 定員:25組
  • 内容:正しいマッサージのやり方を習いスキンシップを楽しみます。
  • 申し込み:11月4日(火曜日)より先着順にて受付けます。
巡回相談
  • 開催日時:11月13日(木曜日)16時15分から16時45分まで
  • 内容:子ども家庭支援センターから相談員が来ます。
おはなしたいむ
  • 開催日時:11月14日(金曜日)15時45分から16時まで
  • 内容:職員による読み聞かせをします。
わーく♪たいむ「ハーバリウム」
  • 開催日時:11月19日(水曜日)9時30分から11時30分まで
  • 定員:20組
  • 内容:ビンにお花とハーバリウムオイルを入れて置物を作ります。
  • 申し込み:11月4日(火曜日)より先着順に受付けます。
食事相談
  • 開催日時:11月27日(木曜日)14時30分から16時まで
  • 内容:晴海こども園の栄養士が、食事の相談をお受けします。
おおきくなったかな
  • 開催日時:11月28日(金曜日)15時30分から16時30分まで
  • 内容:身長・体重を測りカードに記入します。希望者には手形を取ってお渡しします。

注記:測定は他の日程でもできます。

 

実施場所

  • 子ども家庭支援センター「きらら中央」勝どき分室
    東京都中央区勝どき一丁目4番1号
  • 築地児童館
    東京都中央区築地七丁目9番17号
  • 新川児童館
    東京都中央区新川二丁目13番4号
  • 堀留町児童館
    東京都中央区日本橋堀留町一丁目1番1号
  • 浜町児童館
    東京都中央区日本橋浜町三丁目37番1号
  • 月島児童館
    東京都中央区月島四丁目1番1号
    月島区民センター1・2階
    注記:対象年齢により1階と2階に分けて運営しています。1階は1歳6ヶ月未満が対象です。
  • 晴海児童館
    東京都中央区晴海二丁目4番地31号

利用時間

午前9時から午後5時まで(祝日及び年末年始は除く)

お問い合わせ先

福祉保健部放課後対策課放課後支援係

〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎地下1階

電話:03-6278-8359

ファクス:03-3544-0505

子ども家庭支援センター「きらら中央」勝どき分室
電話:03-3534-2103

築地児童館
電話:03-3544-0127

新川児童館
電話:03-3553-2084

堀留町児童館
電話:03-3661-8937

浜町児童館
電話:03-3669-3386

月島児童館
(1階)電話:03-3531-2307
(2階)電話:03-3533-0885

晴海児童館
電話:03-3534-3021

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?