掲載日:2023年5月20日

ページID:4872

ここから本文です。

あかちゃん天国イベント情報

「あかちゃん天国」とは

子育て交流サロン「あかちゃん天国」

利用に当たってのお願い

児童館では、感染症拡大防止対策を引き続き行っていきますので、ご理解、ご協力をお願いします。

イベント情報

あかちゃん天国で開催予定の行事一覧です。
事前申込みが必要な行事もありますので、時間や詳細については各施設の略称及び行事一覧をご参照ください。

令和5年5月イベントカレンダー

 

令和5年5月イベントカレンダー
日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
 

1

つくってみよう(新川)
​​​​​​

2

ニコニコタイム(浜町)

3

休館日

4

休館日

5

 

6

 

7

8

巡回相談(きらら)

9

どんぐりのおはなし会(堀留町)

10

食事相談(月島)

 

 

11

食事相談(浜町)

巡回相談(月島)

 

 

12

子育て講座『親子の関わりを育むおもちゃ遊び』(きらら)

巡回相談(築地)

ニコニコタイム(浜町)

おはなしたいむ(晴海)

 

13

14

15

ニコニコタイム(浜町)

おたのしみタイム(月島)

巡回相談(晴海)

16

食事相談(新川)

17

ベビーマッサージ(きらら)

子育て講座「親子で楽しくリトミック」(晴海)

18

食事相談(築地)

巡回相談(新川)

おはなしタイム(浜町)

たまごのおはなし会(晴海)

 

19

パパとママとあかちゃんのすきすきタイム(きらら)

身長体重測定(月島)

おはなしたいむ(晴海)

 

20

5月おめでとうDAY(新川)

21

22

みんなで作ろう(きらら)

 

23

巡回相談(堀留町)

24

栄養士による食事相談(きらら)

すくすくタイム「うたってあそべるおはなし会」(堀留町)

わーくたいむ「出てくる出てくるティシュ箱」(晴海)

 

 

25

身長体重測定会(新川)

ニコニコタイム(浜町)

食事相談(晴海)

 

26

ミニコンサート『バイオリン』(きらら)

巡回相談(浜町)

おおきくなったかな(晴海)

27

 

28

子育て講座「乳幼児救命救急」(新川)

29 30

31

はじめましてママのつどい(月島)

     

略称及び5月行事一覧

令和5年6月イベントカレンダー

令和5年6月イベントカレンダー
日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
 

 


​​​​​​

 

 

 

 

 

1

巡回相談(月島)

たまごのおはなし会(晴海)

2

巡回相談(築地)

ニコニコタイム(浜町)

 

3

 

4

5

つくってみよう(新川)

ニコニコタイム(浜町)

 

6

7

 

 

 

8

食事相談(浜町)

 

 

9

工作「カラコロシーソー」(月島)

おはなしたいむ(晴海)

 

 

 

10

 

11

12

ミニコンサート『オーボエ演奏』(きらら)

ニコニコタイム(浜町)

工作「カラコロシーソー」(月島)

13

どんぐりのおはなし会(堀留町)

14

巡回相談(きらら)

食事相談(月島)

ワークたいむ「アニマルぼうず」(晴海)

15

食事相談(築地)

巡回相談(新川)

おはなしタイム(浜町)

 

16

身長体重測定(月島)

おはなしたいむ(晴海)

17

6月おめでとうDAY(新川)

18

19

すくすくタイム「うたってあそべるおはなし会」(堀留町)

子育て講座「親子でエクササイズ」(晴海)

巡回相談(晴海)

 

 

20

食事相談(新川)

21

子育て講座「おしゃべりサロン」(新川)

すくすく子育て講座(月島)

 

 

22

身長体重測定会(新川)

ニコニコタイム(浜町)

食事相談(晴海)

 

23

パパとママとあかちゃんのすきすきタイム(きらら)

巡回相談(浜町)

おおきくなったかな(晴海)

24

 

 

25

ニコニコタイム(浜町)

26

みんなで作ろう(きらら)

子育て講座「おしゃべりサロン」(新川)

27

巡回相談(堀留町)

28

栄養士による食事相談(きらら)

子育て講座「おしゃべりサロン」(新川)

29

30

子育て講座『赤ちゃんのぐっすりねんね』(きらら)

 

略称及び6月行事一覧

実施場所

  • 子ども家庭支援センター「きらら中央」
    東京都中央区勝どき一丁目4番1号
  • 築地児童館
    東京都中央区築地七丁目9番17号
  • 新川児童館
    東京都中央区新川二丁目13番4号
  • 堀留町児童館
    東京都中央区日本橋堀留町一丁目1番1号
  • 浜町児童館
    東京都中央区日本橋浜町三丁目37番1号
  • 月島児童館
    東京都中央区月島四丁目1番1号
    月島区民センター1・2階
    注記:対象年齢により1階と2階に分けて運営しています。1階は1歳6ヶ月未満が対象です。
  • 晴海児童館
    東京都中央区晴海二丁目4番地31号

利用時間

午前9時から午後5時まで(祝日及び年末年始は除く)

お問い合わせ先

福祉保健部子ども家庭支援センター放課後対策担当 係長

〒104-8404 築地一丁目1番1号

電話:03-6278-8359

築地児童館
電話:03-3544-0127

新川児童館
電話:03-3553-2084

堀留町児童館
電話:03-3661-8937

浜町児童館
電話:03-3669-3386

月島児童館
(1階)電話:03-3531-2307
(2階)電話:03-3533-0885

晴海児童館
電話:03-3534-3021

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?