掲載日:2025年9月4日
ページID:3733
ここから本文です。
囲碁大会
第77回(令和7年度)中央区民文化祭囲碁大会を開催します。
中央区内在住・在勤・在学の方、どなたでもお申し込みいただけます。
子どもの部(こども囲碁教室)では、プロ棋士の先生から囲碁のルールを教わります。
お誘い合わせのうえ、奮ってお申し込み下さい。
日時
令和7年12月7日(日曜日)
大人の部
午前11時30分から午後5時まで
子どもの部(こども囲碁教室)
午後1時30分から3時まで
会場
大人の部
5階 講習室
子どもの部(こども囲碁教室)
4階 第1・2・3和室
参加資格
大人の部
中央区内在住・在学(中学生以上)・在勤の方
子どもの部(こども囲碁教室)
中央区内在住・在学(小学生)の方
注記:囲碁をこれから覚えたい人、または少し知っている人(10級以上の人は大人の部に参加できます。)
試合規定(大人の部)
- 段級位によってA級・B級・C級にクラス分けをする。
注記1:申し込み状況に応じて、主催者側にて行う
注記2:A、Bクラスは最初から対局時計を使用する - A,B,C級ともに組合せは、主催者側にて行う。
- 手合割は大会規定とする。
褒賞(大人の部)
各級とも、1位、2位、3位
定員
大人の部
100名(先着順)
注記:定員を超えた場合のみ、ご連絡いたします。ご連絡がない場合は、直接会場へお越しください。
子どもの部(こども囲碁教室)
40名(申し込み多数の場合は抽選となります。)
参加費
大人の部
無料(昼食なし)
子どもの部(こども囲碁教室)
無料
申込期間・申込方法
本大会の申し込みは、10月中旬を予定しています。
詳細が決定しましたら、本ページにてお知らせいたします。
主催
中央区・中央区アマチュア囲碁連盟
令和6年度の様子
大人の部
子どもの部(こども囲碁教室)
お問い合わせ先
区民部文化・生涯学習課生涯学習係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎8階
電話:03-3546-5524
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > 文化・観光・スポーツ > 文化・芸術 > 中央区民文化祭 > 囲碁大会