掲載日:2024年11月11日

ページID:3739

ここから本文です。

将棋大会

第76回(令和6年度)中央区民文化祭将棋大会は、終了しました。
ご参加いただきありがとうございました。

日時

令和6年11月2日(土曜日)

大人の部

午後1時から5時30分まで

小学生の部

午後1時から5時まで
注記:参加者は開始10分前までにご入場ください。

会場

築地社会教育会館(外部サイトへリンク)

大人の部

講習室

小学生の部

第1洋室、第5洋室

注記:受付場所は、第1洋室になります。

参加資格

大人の部

中央区在住・在学(中学生以上)・在勤の方

小学生の部

中央区内在住・在学の小学生(有段者は大人の部にお申し込みください)

定員

大人の部

80名(先着順)

小学生の部

60名(先着順)

競技種目

大人の部

A級:二段以上 四回戦 平手戦 変則スイス式
B級:初段から4級 四回戦 平手戦 変則スイス式
C級:5級以下 四回戦 平手戦 変則スイス式
注記:なお、参加人数によっては、若干のクラス異動があります。

  • 賞状
    各級とも3位まで
  • 賞品
    各級とも5位まで

小学生の部

予選 1局(勝敗でA・Bクラス分け)
本戦 変則スイス式4局(得点合計で順位決め)

  • 賞状
    A・Bクラスとも3位まで
  • 賞品
    A・Bクラスとも5位まで

参加費

無料

申込方法(申込受付は終了しました)

将棋大会の申込受付は、令和6年10月31日(木曜日)をもって終了いたしました。

たくさんのお申込みありがとうございました。

主催

中央区、中央区将棋同好会

令和6年度の様子

大人の部

otona

小学生の部

kodomo

お問い合わせ先

【将棋大会に関するお問い合わせ】
中央区将棋同好会
電話:090-2225-2137

【第76回区民文化祭に関するお問い合わせ】
区民部文化・生涯学習課生涯学習係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎8階
電話:03-3546-5524

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?