掲載日:2025年6月25日
ページID:16911
ここから本文です。
令和7年度区立学校児童生徒代替食支援事業補助金について
区立小・中学校の給食費無償化に伴い、アレルギーや宗教上の理由などにより、全ての給食提供(牛乳を含む)を受けない児童生徒の保護者に対し、代替食の経費を補助することで、保護者の経済的負担を軽減することを目的とします。
内容
1.対象者
区立小・中学校に在籍する児童生徒のうち、全ての学校給食に代わり代替食を持参する者の保護者
- 注記:学校給食の提供を受ける機会がありながらアレルギーや宗教上の理由などにより、全ての給食提供(牛乳を含む)を受けることができない児童生徒が対象であるため、不登校などの児童生徒は対象外
2.補助金額
教育委員会が定める学校給食費一日分に、欠食扱いとなった期間のうち学校給食を提供しない日数を乗じた金額(一月当たり上限額は給食費一月分)
学年 | 日額補助金額 |
月額補助金額 |
|
---|---|---|---|
小学校 |
低学年 | 281円 |
4,770円 |
中学年 | 300円 | 5,100円 | |
高学年 | 322円 | 5,470円 | |
中学校 | 全学年 | 365円 |
6,200円 |
(令和7年度分の欠食状況を確認したうえで一括補助)
申し込み方法
令和8年3月2日(月曜日)から3月24日(火曜日)までに電子申請システムLoGoフォームから申請してください。対象者には、令和8年2月以降に学校を通じて申請するためのURLをお知らせいたします。
お問い合わせ先
教育委員会事務局学務課保健給食係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎6階
電話:03-3546-5517
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています