掲載日:2025年10月6日

ページID:17260

ここから本文です。

インクルーシブ遊具について

インクルーシブ遊具とは、障害の有無や身体能力、年齢、国籍などの違いに関わらずだれもが利用しやすい包含性のある遊具のことです。

スロープの設置やイラストの表記等により、互いの違いを理解し、支え合いながら、あらゆる利用者の方々が一緒に遊べる空間を目指し、インクルーシブ遊具の設置を行っています。

中央区立公園のインクルーシブ遊具設置例

鉄砲洲児童公園(中央区湊一丁目5番1号)(別ウィンドウで開きます)

複合遊具

全体

パネル

ステップ

だれもが一緒に遊べるインクルーシブの要素が詰まったパネル遊具や、高さの低い滑り台などを設置しています。

お問い合わせ先

環境土木部水とみどりの課公園河川係

〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎7階

電話:03-3546-5435

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?