掲載日:2023年1月18日
ページID:5061
ここから本文です。
経緯
最終更新日:平成25年4月1日
経緯
中央区では、平成13年1月、地球温暖化対策実行計画(現行、中央区役所温室効果ガス排出抑制実行計画)を策定するとともにし、平成14年11月には、庁舎内における省資源・省エネルギーをより一層進めるために、環境マネジメントシステム(EMS)の国際標準規格であるISO14001の認証を取得するなど、環境負荷の低減に取り組んできました。
平成22年4月施行の改正によるエネルギー使用量の届出の義務化等に伴い、これまで4施設(区役所本庁舎、日本橋特別出張所、月島特別出張所、中央区保健所)で行ってきたISO14001の実績を踏まえて、より省エネルギー・省資源に重点を置いた中央区独自の環境マネジメントシステム(中央区EMS)を新たに構築し、区の全組織・施設で実施しています。
- 平成13年1月 地球温暖化対策実行計画
- 平成18年3月及び平成22年3月 中央区役所温室効果ガス排出抑制実行計画として改定
- 平成14年11月27日ISO14001 認証取得 4施設
- 平成17年10月31日ISO14001 第1回更新 4施設
- 平成20年10月31日ISO14004 第2回更新 4施設
- 平成23年10月1日 新中央区環境マネジメントシステム(中央区EMS)運用開始
全組織・全施設
(平成23年10月31日ISO14001有効期限満了)
お問い合わせ先
環境土木部環境課環境企画係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎7階
電話:03-3546-5407
ファクス:03-3546-5639
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
中央区トップページ > まちづくり・環境 > 環境 > 温暖化対策 > 中央区環境マネジメントシステム > 経緯