掲載日:2023年1月18日
ページID:5060
ここから本文です。
概要
最終更新日:平成25年4月1日
概要
EMSとは環境マネジメントシステム(Environmental Management System)の省略で、『組織の環境活動を推進・管理する仕組み』のことをいいます。
中央区では、これまで取り組んできたISO14001に基づくEMSと同様、Plan(計画)、Do(運用)、Check(点検)、Act(見直し)のプロセス(これを「PDCAサイクル」といいます。)を活用し、継続的に環境改善を図っています。
新しいEMSでは、区立学校・幼稚園を含めた全組織・全施設において従前からの環境配慮の取り組みをより推進するとともに、エネルギー管理に重点を置き、省エネルギー・省資源に努めています。
中央区EMSの全体像
お問い合わせ先
環境土木部環境課環境企画係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎7階
電話:03-3546-5407
ファクス:03-3546-5639
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
中央区トップページ > まちづくり・環境 > 環境 > 温暖化対策 > 中央区環境マネジメントシステム > 概要