掲載日:2024年12月9日

ページID:7582

ここから本文です。

Q:犬を連れて中央区へ転入するときは、どうしたらよいですか。

A:回答

区外からの転入

マイクロチップ情報を登録している場合

マイクロチップ情報の変更登録を行っていただければ、保健所への届出は不要です。

マイクロチップ情報を登録していない場合

前住所地で交付された鑑札を持参して、保健所に届出をしてください。新しい鑑札と交換(無料)します。

前住所地の鑑札が無い場合も、保健所に届出をしてください。前住所地での登録を確認し、登録が確認できた場合は「鑑札再交付」扱い(手数料1,600円)となります。登録が確認ができない場合は「新規登録」扱い(手数料3,000円)となります。

海外からの転入

犬の輸入検疫証明書を持参して、保健所に届出をしてください。

お問い合わせ先

中央区保健所生活衛生課生活衛生事業係

〒104-0044 明石町12番1号 中央区保健所3階

電話:03-3546-5762

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

中央区トップページ > よくある質問 > くらし・手続き > ペット・動物 > 犬を連れて中央区へ転入するときは、どうしたらよいですか。