掲載日:2025年3月24日
ページID:17026
ここから本文です。
令和6年度第2回協議会資料
令和6年度第2回(令和7年2月13日開催)
議題
- 令和6年度事業実績報告
- 令和7年度在宅医療・介護連携推進事業について
- もの忘れ予防検診事業の実施について
- 多職種連携ICTシステム(MCS)の推進について
配布資料
- 次第(PDF:80KB)
- 【資料1-1】令和6年度緊急一時入院病床利用実績(PDF:251KB)
- 【資料1-2】令和6年度在宅療養支援訪問介護の利用実績(PDF:41KB)
- 【資料1-3】令和6年度緊急ショートステイの利用実績(PDF:40KB)
- 【資料1-4】令和6年度おとしより相談センターの在宅療養相談窓口の実績(PDF:59KB)
- 【資料1-5】認知症初期集中支援チーム事業実施状況(PDF:682KB)
- 【資料1-6】認知症サポーター養成講座事業実施状況(PDF:86KB)
- 【資料1-7】「気軽に相談できる場(認知症カフェ)」の実施状況(PDF:109KB)
- 【資料2】在宅療養支援研修実績一覧(PDF:110KB)
- 【資料3-1】令和7年度在宅医療・介護連携推進事業(PDF:138KB)
- 【資料3-2】令和7年度在宅療養支援研修実施案(PDF:72KB)
- 【資料4】もの忘れ予防検診事業の実施について(PDF:67KB)
- 【資料5-1】MCS運用の課題および対策について(令和6年3月実施のアンケートから)(PDF:530KB)
- 【資料5-2】中央区MCS運用ポリシー(案)(PDF:399KB)
- 【資料5-2】中央区MCS運用ポリシー(様式第1号)業務情報保持に関する誓約書(案)(PDF:291KB)
- 【資料5-2】中央区MCS運用ポリシー(様式第2号)個人情報使用同意書(案)(PDF:299KB)
- 【資料5-3】中央区におけるMCSによる医療・介護関係者間での運用ルール(案)(PDF:129KB)
- 【資料5-4】MCS運用管理規程(エンブレース株式会社)(PDF:5,140KB)
- 【資料5-5】患者グループのイメージ図(PDF:385KB)
- 【資料5-6】【参考】MCS招待の文例(PDF:322KB)
- 【資料5-7】【参考】個人所有の情報機器利用(BYOD)について(PDF:95KB)
会議記録
令和6年度第2回在宅療養支援協議会 会議記録(PDF:199KB)
お問い合わせ先
福祉保健部介護保険課管理係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:03-3546-5642
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています