掲載日:2025年4月1日
ページID:3342
ここから本文です。
肝炎ウイルス検査
地区医師会に委託して、肝炎ウイルスの早期発見や肝炎等による健康障害の防止を目的に肝炎ウイルス検査を実施しています。
対象者
- 40歳(令和8年3月31日時点)以上で過去に中央区の肝炎ウイルス検査を受診していない区民
- 中央区の健康診査等の結果、必要と認められた区民
39歳以下の区民の方で、肝炎ウイルス検査を希望される方はこちら。
受診券の送付
対象者には、がん検診等受診券をお送りしますので申込みは不要です。
(対象者の受診券には、検査項目として「肝炎ウイルス検査」と記載されています。)
費用
無料(ただし、精密検査および次の検査内容以外の検査については、受診者負担となります)
検診内容
問診・血液検査(B型・C型肝炎ウイルス検査)
実施場所
区内実施医療機関
注記:受診券と併せて実施医療機関名簿を送付します。
お問い合わせ先
中央区保健所健康推進課健診事業係
〒104-0044 明石町12番1号 中央区保健所4階
電話:03-3546-5397
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > 健康・医療・福祉 > 健康 > 健康診査 > がん検診・肝炎ウイルス検査 > 肝炎ウイルス検査