掲載日:2023年1月18日
ページID:4390
ここから本文です。
起業・独立開業を目指す方へ令和4年度「起業家塾」を開催します(今年度の受付は終了しました)
講座の日程・項目・内容
令和4年度の受付は8月22日(月曜日)で終了しました。
日程 | 会場 | 講師 | 項目 |
---|---|---|---|
令和4年9月10日(土曜日) 午前10時から午後4時まで |
区立産業会館3F展示室 (中央区東日本橋2-22-4) |
小紫 恵美子 |
|
日程・項目 | 会場 | 講師 | 内容 |
---|---|---|---|
令和4年10月8日(土曜日) 午前9時から10時 【講座1】起業を成功させるためには |
区立産業会館3F 展示室 中央区東日本橋 2-22-4 |
今瀬 勇二 |
|
令和4年10月8日(土曜日) 午前10時から午後2時 【講座2】経営計画の作り方1 |
今瀬 勇二 |
|
|
令和4年10月8日(土曜日) 午後2時から5時 【講座3】経営計画の作り方2 |
今瀬 勇二 |
|
|
令和4年10月22日(土曜日) 午前9時から正午 【講座4】経営に必要な財務知識 |
区立産業会館3F 展示室 中央区東日本橋 2-22-4 |
小紫 恵美子 |
|
令和4年10月22日(土曜日) 午後1時から5時 【講座5】経営に必要な税務知識・資金調達 |
小紫 恵美子 |
|
|
令和4年10月29日(土曜日) 午前9時から正午 【講座6】人事労務・人材育成 |
区立産業会館3F 展示室 中央区東日本橋 2-22-4 |
山本 昌之 |
|
令和4年10月29日(土曜日) 午後1時から2時半 【講座7】マーケティング |
今瀬 勇二 |
|
|
令和4年10月29日(土曜日) 午後2時半から3時 【講座8】開業の手続きと実務 |
今瀬 勇二 |
|
|
令和4年10月29日(土曜日) 午後3時から5時 【講座9】起業家塾卒業生による起業体験談 |
|
日程 | 会場 | 相談員 | 項目 |
---|---|---|---|
令和4年11月2日(水曜日)・ 10日(木曜日) 午後5時30分から9時30分まで |
区立ハイテクセンター2F第1会議室 (中央区八丁堀3-17-9京華スクエア内) |
今瀬勇二 | 講習会受講終了者で個別相談を希望する方を対象に、個別面談での相談会を実施します。(希望者数によりますが、一人30分程度) 相談希望の受付は10月8日(土曜日)の講座終了後に行います。 |
申込方法
対象者
区内在住・在勤で、かつ区内で起業を検討している方
注記:区内で起業後5年未満の方、区外在住・在勤で区内で起業を検討している方もお申込みいただけますが、上記の方を優先します。
申込について
起業家塾チラシ裏面申込用紙に記入して郵送またはファクスで申込む。インターネットによる電子申請も可能です。(区のホームページより申し込むことができます)。
定員 | 費用 | 申込期限 | |
---|---|---|---|
《基礎編》 | 35人 | 無料 | 8月22日(月曜日)まで(必着) |
《実践編》 | 30人 | 6,000円 | 8月22日(月曜日)まで(必着) |
- 注記1:基礎編のみ、実践編のみの参加も可能です。
- 注記2:基礎編、実践編とも申込多数の場合は抽選します。ただし、区内在住・在勤で、区内で起業を検討している方を優先します。
- 注記3:お申込みの方には、申込締切後に参加の可否を郵送でお知らせします。
- 注記4:講座内容、資料等の録音・録画・撮影はできません。
- 注記5:不測の事態により、止むを得ず中止することがございます。あらかじめご了承ください。
- 注記6:本事業は、本区の創業支援事業計画における特定創業支援事業です。基礎編・実践編の両方を受講後、区内で創業予定の方等は証明書の交付を受ける事ができます。証明書により、会社設立時の登録免許税の軽減などの優遇措置が受けられます。詳しくはお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先
区民部商工観光課中小企業振興係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎7階
電話:03-3546-5487
ファクス:03-3546-2097
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > しごと・産業 > 企業支援 > 講習・講演会、展示会 > 起業・独立開業を目指す方へ令和4年度「起業家塾」を開催します(今年度の受付は終了しました)