掲載日:2023年1月26日

ページID:7268

ここから本文です。

Q:住民票を郵送で請求することができますか。

A:回答

住民票が中央区にある方は、郵送で住民票を請求できます。過去に中央区に住民票があった方は、住民票の除票を請求できます。
次のものを郵送してください。

必要なもの

  • 請求書(区ホームページからダウンロード又は便箋に次の必要事項を記入してください)
  • 請求する方の返送先の住所が記載されている本人確認ができるもののコピー
    (マイナンバーカード、顔写真付き住基カード、運転免許証など有効期限内のもの)
  • 返信用封筒(請求者の住民票の住所・氏名を記載し切手を貼付)
  • 手数料(郵便局の定額小為替又は現金) 1通300円×必要な通数分 おつりが出ないようにお願いします。

詳しくは以下の「郵送による請求」をご覧ください。

お問い合わせ先

区民部区民生活課住民記録係

〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎1階

電話:03-3546-5320

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

中央区トップページ > よくある質問 > くらし・手続き > 登録・届出・証明 > 住民票 > 住民票を郵送で請求することができますか。