掲載日:2024年4月15日

ページID:7452

ここから本文です。

Q:督促状が届いたのですが、納付方法を教えてください。

A:回答

督促状が送付された場合は、下記の場所・方法で納めてください。
ただし、金融機関等でお納めいただいたデータなどが区に届くまでに2週間程度の期間を要します。そのため、納期限を過ぎて納められた場合、督促状が届くこともあります。重複納付にならないようご注意ください。

普通徴収分の住民税(特別区民税・都民税)、軽自動車税(種別割)

  • 税務課(区役所2階2-4窓口)
  • 日本橋・月島・晴海特別出張所窓口
  • 東京都内に本支店のある金融機関
  • ゆうちょ銀行、郵便局(関東地方および山梨県内に限る)
  • コンビニエンスストア(納付書にバーコードの記載があるもの)
  • スマートフォン決済アプリケーション(納付書にバーコードの記載があるもの)

特別徴収分の住民税(特別区民税・都民税)

  • 税務課(区役所2階2-4窓口)
  • 日本橋・月島・晴海特別出張所窓口
  • 東京都内に本支店のある金融機関
  • ゆうちょ銀行、郵便局(関東地方および山梨県内に限る)

先に1年分送付している納入書を使用してください。
納入書を普段使用していない場合や、お手元にない場合は送付いたしますのでご連絡ください。

お問い合わせ先

総務部税務課収納係

〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎2階

電話:03-3546-5277

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

中央区トップページ > よくある質問 > くらし・手続き > 税金 > 納付 > 督促状が届いたのですが、納付方法を教えてください。