更新日:2020年7月2日
公共の場所(区内全域の道路、公園、広場)での受動喫煙を防止するためのルールです。また、喫煙ルールには加熱式たばこも含みます。
喫煙をする人、灰皿を設置する事業者が守るルールをそれぞれ守り、非喫煙者と喫煙者が快適に暮らし、過ごすことができる環境を確保するためご協力をお願いいたします。
中央区たばこルールを守っていただくとともに、路上での喫煙や吸い殻のポイ捨てを防止するため、パトロール員が区内を巡回し、注意喚起を行っています。ルールをご理解いただき、ご協力をお願いいたします。
中央区受動喫煙防止対策コールセンター
電話:0570-060-131
javascript無効なため、検索機能利用できません。
Copyright © Chuo City,
All rights reserved.