シニアセンター
更新日:2022年5月2日
新型コロナウイルス感染症の感染防止の対応について
新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を徹底した上で、通常通りの利用時間で開館しております。(午前9時から午後9時まで)
下記の注記をご確認にうえご利用ください。
- 注記1:情報コーナー(パソコン、新聞・雑誌の閲覧)利用者の方は、利用票(健康カード)の記入をお願いします。
- 注記2:セミナー室、多目的フロア、ホール等の登録団体貸出については、一部制限を設ける場合がございます。シニアセンターまでお問い合わせください。
- 注記3:引き続き、ご利用時には、検温とマスクの着用、手指の消毒にご協力ください。
- 注記4:水分補給以外の飲食についてはご遠慮ください。
- 注記5:体調不良や発熱がある方は、ご利用をお控えください。
施設概要
おおむね50歳以上の中高年齢の方が豊かな経験と知識・技能を生かし、積極的な社会活動への参加と生きがい活動の充実を図るための施設です。
使用料は無料です。ただし、セミナー室の一般団体利用は有料です。
高齢者クラブは2か月前から、中高年齢者団体は1か月前のそれぞれ1日から申請を受け付けます。(登録が必要です。)
事業の内容
- 生きがい活動を図るための情報の提供、各種相談、講座
- 高齢者クラブ、その他中高年齢者で構成する団体の育成
- 施設の利用(セミナー室、多目的フロア、情報コーナー、ホール等)
開館時間・休館日
開館時間
午前9時から午後9時まで
休館日
年末年始(12月29日から1月3日)、館の管理上必要な日
地図はこちら(電子マップ「ちゅうおうナビ」へ)(外部サイトへリンク)
シニアセンターについての詳細は、こちら(生きがい活動支援室ホームページ)(外部サイトへリンク)をご覧ください
