掲載日:2023年2月3日
ページID:76
ここから本文です。
中央区公式ツイッター
中央区では、区のさまざまな情報をお伝えするための広報ツールとして中央区公式ツイッターを平成24年11月1日から開始しました。
中央区公式ツイッターのユーザーネーム
中央区公式ツイッターのユーザーネームは「chuo_city」です。
中央区公式ツイッターは以下からご覧ください。
中央区Twitter(外部サイトへリンク)
注記:ご自身でツイッターの登録をしなくても、上記リンクから投稿内容をご覧いただけます。
中央区公式ツイッターで発信する主な内容
- 区の公式ホームページに掲載した情報(新着・更新情報やイベントの開催情報等)
- 地震・事故・台風等による区内の災害情報や、大雨・暴風等の気象情報
注記:ツイッターは文字数に限りがあるため、詳細情報を確認する場合は、ツイート(投稿文)に記載されている、中央区公式ホームページへのリンクをご覧ください。
気象庁から発表される情報をもとにした自動投稿
開始日
令和3年6月24日
自動投稿される内容
- 以下に記載のある特別警報・警報・注意報の発表および解除
- 特別警報:大雨、暴風、暴風雪、大雪、波浪、高潮、大津波
- 警報:大雨、洪水、暴風、暴風雪、大雪、波浪、高潮、津波
- 注意報:津波
- 東京都23区内で発生した震度3以上の地震の震度情報
- 荒川および神田川の洪水予報
注意事項
- 中央区公式ツイッターは、情報発信専用として運用するため、コメントやお問い合わせなど(フォロー、リプライ、ダイレクトメッセージなど)への返信は行いませんので、ご了承ください。
- ツイッターで流れるさまざまな情報については、なりすまし行為や非公開リツイート等による、一見正しく見えても事実と違う情報が流れる可能性もあります。情報の正確さや発信元などについては、ご自身で確認の上、活用してください。
- 中央区公式ツイッターでは、フォロー申請、リプライ、ダイレクトメッセージの送信などは行ないません。中央区を騙るアカウントにご注意ください。
- ツイッターの利用は無料ですが、通信料は自己負担となりますので、ご注意ください。
- 中央区公式ツイッターの運用については、「中央区公式ツイッター運用要領」に基づき運営しています。
中央区公式ツイッター運用要領
関連リンク
お問い合わせ先
企画部広報課広報係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎2階
電話:03-3546-5216
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています