掲載日:2024年7月3日
ここから本文です。
令和5年度 試験を行ったページのURLリスト
試験を行ったページのURLリストを以下に掲載しています。
総ページ数
40ページ
選定方法
試験の実施にあたり、選定したページ及びページ数は、ウェブアクセシビリティ基盤委員会「JIS X 8341-3:2016 試験実施ガイドライン 2020年12月版(2020年12月25日公開)」の「2.2 ウェブページ一式単位での試験 d) ウェブページ一式を代表するウェブページとランダムに選択したウェブページとを併せて選択」に基づき、選定しています。
ウェブアクセシビリティ基盤委員会「JIS X 8341-3:2016 試験実施ガイドライン」(外部サイトへリンク)
試験を行ったページのURLリスト
試験を行ったページのURLリストは以下のとおりです。
試験を行ったページのURLリスト
項番 |
コンテンツ名及びURL |
---|---|
1 |
トップページ(https://www.city.chuo.lg.jp/) |
2 |
中央区役所(https://www.city.chuo.lg.jp/a0006/kusei/gaiyou/kuyakusho/ku.html) |
3 |
令和3年度ウェブ試験実施結果(https://www.city.chuo.lg.jp/kusei/kouhoukouchou/kouhou/aboutwebsite/webaccessibility/kako_shikenkekka/r3_shiken.html) |
4 |
区長への手紙(https://www.city.chuo.lg.jp/a0003/kusei/mayor/kuchouhenotegami/about_letter.html) |
5 |
このホームページの詳細情報(https://www.city.chuo.lg.jp/kusei/kouhoukouchou/kouhou/aboutwebsite/thissite.html) |
6 |
防災・緊急情報一覧(https://www.city.chuo.lg.jp/kinkyu/mail/kinkyujouho.html) |
7 |
避難指示等発令区域(https://www.city.chuo.lg.jp/bousai-portal/hinan/hinanshizi.html) |
8 |
区長からの言葉・求める人物像(https://www.city.chuo.lg.jp/saiyo/info/message.html) |
9 |
中央区を、知る about Chuo City(https://www.city.chuo.lg.jp/miryoku/index.html) |
10 |
中央区立男女平等センター ブーケ21トップページ(https://www.city.chuo.lg.jp/bouquet21/index.html) |
11 |
事業者向け情報(https://www.city.chuo.lg.jp/business/index.html) |
12 |
ごみ・リサイクル(https://www.city.chuo.lg.jp/kurashi/gomi/index.html) |
13 |
新着情報一覧(https://www.city.chuo.lg.jp/shinchaku/index.html) |
14 |
ジャンルで探す(https://www.city.chuo.lg.jp/shisetsu/genre/index.html) |
15 |
展覧会情報(https://www.city.chuo.lg.jp/a0052/bunkakankou/bunka/kyodoshiryokan/shiryoukan_eventjyouhou.html) |
16 |
令和6年1月分(https://www.city.chuo.lg.jp/a0005/kusei/mayor/kousaihi/h3104kara/r5nend/r6-1.html) |
17 |
校庭(遊び場)開放(https://www.city.chuo.lg.jp/a0050/kosodate/gakkoukyouiku/shouchuugakkou/koteiasobibakaihou.html) |
18 |
パパママ教室(土曜日開催)(https://www.city.chuo.lg.jp/a0031/kosodate/shussan/pre-mama/papamama.html) |
19 |
令和4年度(https://www.city.chuo.lg.jp/bouquet21/jigyou/ninteikigyou/kigyoushoukai/r04.html) |
20 |
資源物持ち去り防止対策(https://www.city.chuo.lg.jp/a0039/kurashi/gomi/genryou/001.html) |
21 |
容積率緩和特例(https://www.city.chuo.lg.jp/a0043/kurashi/sumai/mansion_seido/seido/user_kentiku_time_20210608.html) |
22 |
地域公共交通会議(https://www.city.chuo.lg.jp/machizukuri/koutsuukeikaku/koutsuukaigi/index.html) |
23 |
給与所得(https://www.city.chuo.lg.jp/a0009/kurashi/zeikin/juuminzei/shotoku/kyuyosyotoku.html) |
24 |
地区計画・機能更新型高度利用地区の概要(https://www.city.chuo.lg.jp/a0043/machizukuri/toshikeikaku/jouhou/chikukeikaku/tikukeikaku.html) |
25 |
国民健康保険の届出(加入・喪失等)(https://www.city.chuo.lg.jp/a0024/kurashi/hokennenkin/kokuho/kokuhonitsuite/tetsuzuki/kanyu.html) |
26 |
情報公開・個人情報保護(https://www.city.chuo.lg.jp/kusei/johokokai/index.html) |
27 |
中央区光害防止指導要綱違反の公表(https://www.city.chuo.lg.jp/a0036/machizukuri/bika/kougai/hikarigai_kouhyou.html) |
28 |
区立高齢者住宅(シルバーピア)(https://www.city.chuo.lg.jp/a0042/kurashi/sumai/koutekijuutaku/kuritukoureisya.html) |
29 |
監査(https://www.city.chuo.lg.jp/a0054/kusei/kansa/kansanendo.html) |
30 |
小規模保育事業(https://www.city.chuo.lg.jp/a0021/kosodate/kosodate/hoikuen/hoiku/tiikigata/syoukibohoikujigyou.html) |
31 |
火災に遭われた方へ(https://www.city.chuo.lg.jp/a0011/bousaianzen/bousai/saigaitaiou/kasainiawaretakatahe.html) |
32 |
特定沿道建築物に関する所有者の義務(https://www.city.chuo.lg.jp/a0043/machizukuri/kenchiku/taishin/tokuteiendou_shoyusha_gimu.html) |
33 |
施設概要(https://www.city.chuo.lg.jp/bouquet21/shisetsu/shisetsu.html) |
34 |
まちかど展示館(https://www.city.chuo.lg.jp/a0014/bunkakankou/bunka/bunkashinkou/machikado.html) |
35 |
中央区基本構想審議会における審議経過(https://www.city.chuo.lg.jp/kusei/kousoukeikaku/kihonkoso/keika/index.html) |
36 |
令和4年10月実施分(https://www.city.chuo.lg.jp/a0008/kusei/keiyakunyusatsu/nyuusatsukeika/r4nendo/202210kekka.html) |
37 |
高齢者地域見守り活動支援(https://www.city.chuo.lg.jp/a0029/kenkouiryou/koureikaigo/zaitakuiryou/zaitakushienservice/koreisyasetai/mimamori.html) |
38 |
第20回エコまつりの開催(https://www.city.chuo.lg.jp/a0036/machizukuri/bika/gakushuu/ekomaturi.html) |
39 |
認知症カフェに遊びに来ませんか(https://www.city.chuo.lg.jp/a0029/kenkouiryou/koureikaigo/ninchishou/user_fkaiho_time_20181228.html) |
40 |
よい歯のすこやか家族表彰(令和5年度)(https://www.city.chuo.lg.jp/a0032/kenkouiryou/kenkou/tooth/event/yoihanosukoyakakazoku.html) |
お問い合わせ先
企画部広報課広報係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎2階
電話:03-3546-5217
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています