掲載日:2024年4月8日
ページID:4695
ここから本文です。
途中入園手続(幼稚園)
年度途中に幼稚園へ入園を希望される方は、区役所6階の教育委員会事務局学務課学事係において途中入園の申し込みを受け付けます。
区立幼稚園は通園区域により入園できる幼稚園が決められていますが、空き状況によって他の園をご案内する場合がありますので、最新の空き状況については学務課までお問い合わせください。(各幼稚園の募集人数はこちら)
申し込み資格
申し込み日現在、中央区にお住まいの集団生活が可能な幼児
3歳児
令和2年4月2日から令和3年4月1日までに生まれた幼児
4歳児
平成31年4月2日から令和2年4月1日までに生まれた幼児
5歳児
平成30年4月2日から平成31年4月1日までに生まれた幼児
入園までの流れ
(1)入園願書の提出
受付場所
教育委員会事務局学務課学事係(区役所本庁舎6階)
受付時間
午前8時30分から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日を除く)
- 注記1:入園願書は区役所6階学務課でお渡しします。
- 注記2:途中入園の申し込みは先着順となります。
- 注記3:原則、入園願書は郵便では受付いたしません。
(2)園との面接、健康診断
入園願書提出後、園へ連絡していただき、面接と健康診断を受けてください。
(3)入園の決定
入園が決定された方に対し、区から「就園通知書」を郵送します。
保育料等
幼児教育無償化のため、入園料及び保育料はかかりません。
ただし、幼稚園で教材費等を徴収します。(詳しくは、各幼稚園におたずねください。)
お問い合わせ先
教育委員会事務局学務課学事係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎6階
電話:03-3546-5512
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています