掲載日:2025年9月12日
ここから本文です。
教室「ストレスとその対策~対策方法を実際に体験しましょう!~」
内容
私達は日々の生活の中でこころとからだに様々なストレスを受けています。
焦りや気分の落込み、食欲がわかない、肩こり、めまい、過度に飲酒する、朝起きることができないなど、いつもと違うサインがありませんか?
対処・治療方法の一つである自律訓練法と音楽運動療法について体験を通して学び、日々の生活の中でできることを取り入れ、セルフケア力を高めて心身の健康と生活の質を上げませんか。
会場に手話通訳者を配置します。合理的配慮が必要な方は、申込時にお申し出ください。
参加費は無料です。
日時
令和7年11月6日(木曜日)午後2時から午後3時30分
場所
晴海保健センター多目的室
対象者
区内在住・在勤者
定員
30名(先着順)
講師
昭和医科大学 特任教授、上條記念ミュージアム館長
医学博士、薬剤師、健康運動指導士
小口江美子先生
申込み
令和7年10月16日(木曜日)から令和7年10月30日(木曜日)までに電話またはロゴフォームでお申込みください。
電話番号:03-6381-2972(晴海保健センター)
受付時間:月曜日から金曜日(祝日除く)午前8時半から午後5時まで
電子申請はこちら(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
案内チラシ
令和7年11月6日「ストレスとその対策~対策方法を実際に体験しましょう!~」(PDF:561KB)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
福祉保健部晴海保健センター健康係
〒104-0053 晴海四丁目8番1号
電話:03-6381-2972
ファクス:03-6381-2976
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > 健康・医療・福祉 > 健康 > 心の健康 > こころの健康づくり教室 > 教室「ストレスとその対策~対策方法を実際に体験しましょう!~」