掲載日:2025年10月15日

ページID:17511

ここから本文です。

令和7年度第2回「炎症性腸疾患と食事療法」

相談会も実施!食事で気になることを相談してみませんか。

炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病)の食事療法について、具体的な食品の例を出しながら、管理栄養士の先生が解説します。

講義後は、炎症性腸疾患に関する食事についての相談会(対面のみ)を行います。

ご本人やご家族の方など、普段の食事で気になっていることを、この機会にぜひご相談ください!

 

ご案内(令和7年度難病講習会2.)(PDF:640KB)

 

日時

令和7年11月12日(水曜日) 午後2時から4時まで

開催方法

  1. 対面(会場:中央区保健所 2階 第1・2会議室)
  2. オンライン(Webex)

対象

区内在住・在勤の炎症性腸疾患に関心のある方

定員

  1. 対面 のみ30名(先着順)

講師

井田 みどり 先生

東京山手メディカルセンター

栄養管理室

お申し込み方法

電話またはLoGoフォーム(外部サイトへリンク)からお申し込みください。

受付期間:10月20日(月曜日)~11月10日(月曜日)

 

お問い合わせ先

中央区保健所健康推進課健康推進担当(保健担当)

〒104-0044 明石町12-1

電話:03-3541-5930

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

中央区トップページ > 健康・医療・福祉 > 医療 > 難病・特定疾病 > 難病講習会 > 令和7年度 > 令和7年度第2回「炎症性腸疾患と食事療法」