掲載日:2025年4月3日
ここから本文です。
サービスコード(中央区総合事業用)
事業者が国保連へ請求等を行う際に必要となるサービスコードの一覧表及び単位数マスタを掲載しています。
訪問型サービス
予防訪問サービス(国基準)
次のA2から始まるサービスコードを使用してください。
注記:令和7年4月からコードに変更があります。
- サービスコード表(A2)予防訪問サービス(令和7年4月提供分から)(PDF:125KB)
- サービスコード表(A2)予防訪問サービス(令和6年6月提供分から)(PDF:125KB)
- サービスコード表(A2)予防訪問サービス(令和6年4月提供分から)(PDF:100KB)
- サービスコード表(A2)予防訪問サービス(令和4年10月提供分から)(PDF:85KB)
- サービスコード表(A2)予防訪問サービス(令和3年10月~令和4年9月提供分)(PDF:85KB)
- サービスコード表(A2)予防訪問サービス(令和3年4月~9月提供分)(PDF:92KB)
確認用のPDFファイルです。手書きで請求する場合やシステムに手入力する場合はこちらをご利用ください。
予防生活援助サービス
次のA3から始まるサービスコードを使用してください。
注記:負担割合によってコードが異なりますのでご注意ください。
確認用のPDFファイルです。手書きで請求する場合やシステムに手入力する場合はこちらをご利用ください。
通所型サービス
予防通所サービス(国基準)
次のA6及びA7から始まるサービスコードを使用してください。
注記1:令和7年4月からコードに変更があります。
注記2:基本はA6、入浴加算はA7コードを使用しますのでご注意ください。
- サービスコード表(A6A7)予防通所サービス(令和7年4月提供分から)(PDF:314KB)
- サービスコード表(A6A7)予防通所サービス(令和6年6月提供分から)(PDF:322KB)
- サービスコード表(A6A7)予防通所サービス(令和6年4月提供分から)(PDF:313KB)
- サービスコード表(A6A7)予防通所サービス(令和4年10月提供分から)(PDF:184KB)
- サービスコード表(A6A7)予防通所サービス(令和3年10月~令和4年9月提供分)(PDF:186KB)
- サービスコード表(A6A7)予防通所サービス(令和3年4~9月提供分)(PDF:194KB)
確認用のPDFファイルです。手書きで請求する場合やシステムに手入力する場合はこちらをご利用ください。
送迎減算について
令和6年4月に新設されました。請求については、下記「令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.6)(令和6年5月17日)抜粋」をご確認ください。
令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.6)(令和6年5月17日)抜粋(PDF:467KB)
介護予防ケアマネジメント
次のAFから始まるサービスコードを使用してください。
注記:地域包括支援センターが請求時に使用するコードです。
確認用のPDFファイルです。手書きで請求する場合やシステムに手入力する場合はこちらをご利用ください。
単位数表マスタ(CSV形式)
- 中央区介護予防・日常生活支援総合事業単位数表マスタインタフェース(令和7年4月提供分から)(CSV:64KB)
- 中央区介護予防・日常生活支援総合事業単位数表マスタインタフェース(令和6年6月提供分から)(CSV:57KB)
- 中央区介護予防・日常生活支援総合事業単位数表マスタインタフェース(令和6年4月提供分から)(CSV:52KB)
CSVファイルです。システムに取り込む際はこちらをご利用ください。
注記1:令和7年4月からコードに変更があります。
注記2:過去のコードも含まれているCSVデータに変更しています。
関連リンク
東京都国民健康保険団体連合会(総合事業関連)(外部サイトへリンク)
審査結果のうち代表的なエラーについて掲載されています。
お問い合わせ先
福祉保健部介護保険課事業者支援給付係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:03-3546-5377
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > 健康・医療・福祉 > 高齢者福祉・介護 > 介護保険 > 介護保険(事業者の方) > 介護予防・日常生活支援総合事業(事業者向け情報) > サービスコード(中央区総合事業用)