掲載日:2025年10月2日
ここから本文です。
中央区子どもフェスティバル
第46回子どもフェスティバルを開催します
子どもたちのための地域による手作りイベント「子どもフェスティバル」を開催いたします。
日時
令和7年10月19日(日曜日)
午前9時30分から午後2時まで
(開会式は午前9時30分開始、各コーナーは午前10時開始)
- 前日(10月18日)午前10時と当日(10月19日)午前7時以降、このページに開催情報を掲載いたします。
場所
浜町公園・浜町運動場・総合スポーツセンター
保護者の皆さまへ
- 当日は、エコバックをご持参ください。
- 各コーナーに参加するにはプログラム(スタンプラリー)が必要です。来場の際に、スタンプラリー配布所でお取りください。
- 自動車・自転車でのご来場はご遠慮ください。来場の際は、バスや電車などの公共交通機関をご利用ください。
- ごみのお持ち帰りにご協力ください。
- ステージイベントでの関係者以外による写真撮影は、固くお断りします。
実施内容
浜町公園
スライム作り(有馬小・幼)、缶バッジづくり(久松小・幼)、青少年委員会PRコーナー(中央区青少年委員会)、少年リーダー養成研修会スタッフコーナー(少年リーダー養成研修会高校生スタッフ)、Jotyのスイーツキーホルダー工場(城東小)
キラキラ☆ハロウィンドーム(明石小・幼)、とばそう!竹とんぼ(常盤小)、つくろう☆しぶんだけの「キラキラすなえ」(豊海小・幼)、ハンカチの藍染(日本橋三の部地区委員会)、車いす体験(中央区民生・児童委員協議会)、展示コーナー
浜町運動場
開会式(音楽演奏・表彰など)ポスターコンクール入賞作品展示、ステージイベント、射的(泰明小)、ストラックアウト(中央小)、木製キーホルダー(佃島小)、オリジナルトートバック作り(月島幼)、キラキラスコープ(月島第一小・幼)、サッカーPK戦(月島第二小・幼)、ミニSL(日本橋五の部地区委員会)、警察コーナー(久松警察署)、消防コーナー(日本橋消防署)
総合スポーツセンター
1階児童室:おかしなおかしの王国(月島児童館、協力:晴海地区委員会)
2階主競技場:バスケで決めろ!スリーポイント(京橋築地小)、暗闇宝探し~ひかる宝をさがしだせ!~(明正小)、オリジナルアイロンプリントハンカチ作り(月島第三小・晴海幼)、紙で作ろう!スーパーXジャイロ(京橋七の部地区委員会)、エアアスレチック(日本橋四の部地区委員会)
地下1階第一武道場:子ども囲碁(中央区レクリエーション連盟、日本棋院)、将棋(中央区将棋同好会)
地下2階第2競技場:あたまがよくなる??「迷路」(中央区スポーツ推進委員協議会)、作って遊ぼう子どもえん日(中央区レクリエーション連盟)
交通案内
都営地下鉄新宿線浜町駅徒歩 2分
東京メトロ半蔵門線水天宮前駅徒歩 10分
東京メトロ日比谷線人形町駅徒歩 8分
都営地下鉄浅草線人形町駅徒歩 10分
都バス「錦11錦糸町駅前-築地駅前」浜町二丁目徒歩 3分
江戸バス(北循環)浜町駅(明治座前) 徒歩3分
お問い合わせ先
区民部文化・生涯学習課青少年係 中央区子どもフェスティバル実行委員会事務局
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎8階
電話:03-3546-5304
ファクス:03-3546-9556
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています