掲載日:2025年8月25日

ページID:4925

ここから本文です。

補導連絡会

地域における青少年の健全育成を図るため、青少年問題協議会の下部組織として、警察署管轄区域を単位に4会設置されています。
活動は、繁華街やお祭りでの街頭補導、定例会での情報交換や指導・支援方法についての協議等を行っています。
委員は、児童委員・保護司・少年補導員・青少年委員・学校の生活指導主任・警察官等の中から、青少年問題協議会会長が任期2年で委嘱しています。

補導連絡会別委員数(令和7年7月現在)
名称 会長名 委員数
(単位:人)
中央補導連絡会 海老原 裕 41
久松補導連絡会 太田 雅久 37
築地補導連絡会 鈴木 英子 38
月島補導連絡会 木切倉 朗 78

委員数合計:194人

令和6年度 各補導連絡会年間活動実績

中央補導連絡会  久松補導連絡会  築地補導連絡会  月島補導連絡会 

定例会

5月14日(火曜日)

定例会

5月7日(火曜日)

定例会

5月21日(火曜日)

定例会

5月24日(金曜日)

定例会・街頭補導

8月30日(金曜日)

定例会・街頭補導

8月23日(金曜日)

定例会・街頭補導

8月2日(金曜日)

定例会・街頭補導

台風により中止

定例会・施設見学

11月15日(金曜日)

定例会・施設見学

11月12日(火曜日)

定例会・施設見学

11月12日(火曜日)

定例会・施設見学

11月15日(金曜日)

       

お問い合わせ先

区民部文化・生涯学習課青少年係

〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎8階

電話:03‐3546‐5304

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?