掲載日:2023年3月13日
ページID:9028
ここから本文です。
新川区民館
施設をご利用される場合は、下記「当施設 新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」の内容をご確認の上、感染防止対策へのご理解とご協力をお願いいたします。
主催者の皆様も、業種別ガイドライン等の遵守をお願いいたします。
利用促進事業
指定管理者のホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
Wi-Fiルーターの貸し出し
地域コミュニティや企業活動の支援を目的に、Wi-Fiルーターの貸し出しを行っています。
貸出方法等の詳細につきましては、以下の内容をご確認ください。
地図
室名 | 広さ | 定員 | 使用料 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 午後 | 夜間 | 全日 | ||||
新川区民館 新川一丁目26番1号 電話 03-3551-7000 |
1号室 和室 | 23畳 | 35名 | 1,800 | 2,400 | 3,000 | 6,500 |
2号室 和室 | 21畳 | 30名 | 2,300 | 3,000 | 3,800 | 8,200 | |
3号室 和室 | 15畳 | 25名 | 1,000 | 1,400 | 1,700 | 3,700 | |
4号室 和室 | 25畳 | 35名 | 1,800 | 2,400 | 3,000 | 6,500 | |
5号室 洋室 | 40.6平方メートル | 24名 | 1,100 | 1,500 | 1,900 | 4,100 | |
6号室 洋室 | 27.9平方メートル | 18名 | 800 | 1,100 | 1,400 | 3,000 | |
7号室 洋室 | 72.0平方メートル | 55名 | 1,900 | 2,500 | 3,100 | 6,800 | |
8号室 洋室 | 22.7平方メートル | 16名 | 700 | 1,000 | 1,200 | 2,600 |
1、2号室及び5、6号室は一室利用ができます。
指定管理者のホームページ
地方自治法の一部改正(平成15年9月2日施行)により、公共施設の管理について、委託先を公共的団体に限定していた従来の「管理委託制度」を改め、指定した団体に公の施設の管理を委任する「指定管理者制度」が導入されました。中央区では、サービスの向上と経費の縮減を図るために、平成18年4月1日からこの制度により運営を行うこととし、現在はスターツファシリティーサービス株式会社を京橋地域区民館の指定管理者として指定しています。
指定管理者のホームページ(新川区民館)はこちら(外部サイトへリンク)
最寄りの交通機関
- 中央区コミュニティバス(江戸バス)北循環25番 新川一丁目バス停 徒歩7分
- 東京メトロ日比谷線または東京メトロ東西線茅場町駅下車3番出口 徒歩10分
お問い合わせ先
〒104-0033
東京都中央区新川一丁目26番1号
新川区民館
電話:03-3551-7000
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > くらし・手続き > 地域活動・コミュニティ > 区民館・中央会館など > 新川区民館