掲載日:2025年9月1日

ページID:17551

ここから本文です。

令和7年度中央区職員(福祉2類(保育士等))募集

募集職種・職務

福祉2類(福祉・保育士・児童指導)

勤務場所

保育園(区内11か所)・児童館(区内3か所)・福祉センター・子ども発達支援センター・宇佐美学園

募集人数

20名程度

受験資格

国籍・性別問わず、昭和63年4月2日から平成18年4月1日に生まれ、保育士資格を有し、都道府県知事の登録を受けている方(令和8年3月31日までに資格を取得し、都道府県知事の登録を受ける見込みがある方を含む。)

第一次選考日

令和7年10月19日(日曜日)

受験手続

申込期間

令和7年度9月1日(月曜日)から令和7年9月30日(火曜日)まで

募集案内

募集に関する詳細は以下案内をご覧ください。

令和7年度中央区職員(福祉2(保育士等))募集案内(PDF:1,114KB)

申込方法

インターネット(電子申請)、申込書持参または郵送による方法があります。なお、電子申請を積極的にご利用いただきますようお願いします。
(1)インターネット(電子申請)による方法
電子申請をご利用の場合は、以下のリンクから申請してください。

中央区電子申請サービス(LoGoフォーム)福祉2類(保育士等)(外部サイトへリンク)

(2)申込書持参または郵送による方法
以下添付ファイルから申込書を普通紙(A4サイズ)に両面印刷をし、お申し込みください。

中央区職員(福祉2類(保育士等))採用選考申込書(PDF:184KB)

また、紙媒体の募集案内および申込書は区役所3階の職員課でも配布しています。
紙媒体の募集案内および申込書を郵送で請求する場合には、封筒に「福祉募集案内請求」と朱書し、返信用封筒(角型2号・180円切手を貼り返信先を記入したもの)を同封の上、送付してください。

お問い合わせ先

総務部職員課人事係

〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎3階

電話:03-3546-9565

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

中央区トップページ > 区政情報 > 人事・採用情報 > 採用情報 > 職員募集案内 > 正規職員の募集 > 令和7年度中央区職員(福祉2類(保育士))募集