掲載日:2025年9月8日
ページID:7618
ここから本文です。
Q:相続や離婚などについて弁護士に無料で相談できると聞いたのですが、どこに申し込みをすればよいですか。
A:回答
区では、日常の中で起きる諸問題について弁護士が相談相手となり、法律的な助言を行う法律相談(予約制)を行っています。
日時・場所
(1)区役所1階区民相談室 毎週金曜日、(2)日本橋特別出張所 毎月第2・4水曜日、(3)月島特別出張所 毎月第1・3月曜日、(4)晴海特別出張所 毎月第3木曜日 ともに午後1時から4時、一人30分程度の相談です。
利用対象者
中央区に在住または在勤の個人
予約申込み
電話・来庁による予約
受付時間:毎週月曜日から金曜日、午前8時30分から午後5時まで
電話:03-3546-9590 まごころステーション
その他
電話での相談、弁護士への斡旋、書類の作成は行っていません。
注記:30分の時間の中で、弁護士に説明しアドバイスを受けるので、まとめたメモや資料があればお持ちください。
関連リンク
お問い合わせ先
企画部広報課広聴係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎2階
電話:03-3546-5222
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています