公共施設予約システム
更新日:2021年3月1日
公共施設予約システムにおける通信暗号化方式「TLS1.0、1.1」のサポート終了について
令和2年12月7日(月曜日)以降、セキュリティ強化のため、脆弱性が報告されている通信の暗号化方式「TLS1.0、1.1」による接続を終了いたします。
終了後は、TLS1.2以上に対応していない環境からはご利用いただけなくなります。
ご利用いただけなくなる可能性のある環境
1.パソコン
- ブラウザのセキュリティ設定等により、TLS1.2の設定をオフにしている場合
- Internet Explorer7、GoogleChrome29、Firefox 23、Safari6 以前のブラウザ
2.スマートフォン
Android4.3、Safari4 以前のブラウザ
2.携帯電話(フィーチャーフォン)
3Gケータイ全て
詳細については、各メーカーや携帯電話会社にお問い合わせください。
■KDDI株式会社https://www.kddi.com/important-news/20190731/(外部サイトへリンク)
■SoftBankhttps://www.softbank.jp/mobile/special/info-pcidss2/(外部サイトへリンク)
■NTTdocomohttps://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20181226_01.html(外部サイトへリンク)
集会施設における適正利用促進制度のお知らせ
集会施設における利用の公平性の確保と施設の効率的な利用促進を図るため、無断で不来場(注記)を行った利用予定者に対し適正利用促進制度を適用します。
現在、区民館等の集会施設は、より多くの方に利用していただくことを目的に、「公共施設予約システム」により施設に来所することなく利用予約ができ、使用料も当日の窓口払いが可能という簡易で利便性の高い申込み制度としています。しかしその反面、無断で来場せず、結果として未使用の部屋が突然発生してしまうことがあります。
そこで、集会施設における利用の公平性の確保と施設の効率的な利用促進を図るため、適正利用促進制度を導入いたします。
制度開始日
平成27年10月1日から
注記:「不来場」とは予約をした利用区分の開始時間前までに予約の取消しを行わず、利用区分の終了時間までに使用料の納入がないことです。
公共施設予約システム利用者端末についてのお知らせ
日本橋・月島区民センターに設置していた利用者端末は利用数の低下により、平成27年3月31日(火曜日)をもちまして撤去いたしました。
なお、区役所1階の利用者端末は平成27年4月1日(水曜日)以降も設置していますので、ご利用ください。
公共施設予約システム利用者端末をご利用の皆様へ(PDF:168KB)
公共施設予約システムとは
公共施設予約システムでは、利用者登録を行うことにより、自宅のパソコンや携帯電話からインターネットを通じて、区の施設(体育施設、集会施設等)の空き照会、予約等を行うことができます。年末年始、保守日等を除き、毎日・24時間利用できます。
公共施設予約システムの利用方法
5.対象施設一覧(集会施設・ホール等)(PDF:2,895KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
情報システム課開発支援係
電話:03-3297‐0211
ファクス:03-5566‐7500
