銀座ブロッサム(中央会館)
更新日:2022年3月22日
施設をご利用される場合は、下記「当施設 新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」の内容をご確認のうえ、感染防止対策へのご理解とご協力をお願いいたします。
主催者の皆様も、業種別ガイドライン等の遵守をお願いいたします。
来場時に受付で、利用者全員の連絡先・体温などの把握について、代表者が署名した施設利用チェックシートを提出していただきます。
当施設は定員までの利用が可能となりますが、大声での歓声や声援などが想定される利用の場合は、定員の半分までとなります。詳しくは、下記「当施設 新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」の内容をご確認いただいたうえで、必ず事前に当施設へご相談ください。
なお、新型コロナウイルス感染症の状況に変化が生じた場合には、国や都の動向を踏まえ、利用制限を追加する場合や、再度施設を休業する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
3 当施設 新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン(PDF:148KB)
所在地
〒104-0061
東京都中央区銀座二丁目15番6号
連絡先
電話:03-3542-8585
業務・窓口受付時間
午前9時から午後9時30分まで
(利用申込受付時間:午前9時から午後6時まで)
休館日
年末年始
(12月29日から翌年1月3日まで)
最寄り駅
- 東京メトロ有楽町線新富町駅1番出口
(中央区役所方面から)徒歩1分 - 東京メトロ日比谷線東銀座駅3・5番出口
(歌舞伎座方面から)徒歩8分 - 都営地下鉄浅草線東銀座駅3・5番出口
(歌舞伎座方面から)徒歩8分
施設概要
地方自治法の一部改正(平成15年9月2日施行)により、公の施設の管理について、委託先を公共的団体に限定していた従来の「管理委託制度」を改め、指定した団体に公の施設の管理を委任する「指定管理制度」が導入されました。中央区では、サービスの向上と経費の縮減を図るために、平成18年4月1日からこの制度により運営を行うことし、現在、松屋グループ・オーエンス共同体(代表団体:株式会社アターブル松屋)を指定管理者として指定しています。
ご案内
指定管理者のホームページをご覧ください。
指定管理者のホームページ(銀座ブロッサム)はこちら(外部サイトへリンク)
銀座ブロッサム(中央会館) 外観
施設設備
- a.結婚式場
- b.披露宴会場
- c.ホール
- d.集会室
- e.レストラン
利用料金
- a.50分以内
6,500円 - b.2時間30分以内
6,500円から13,000円まで - c.午前・午後・夜間・全日
60,000円から331,000円まで
注記:入場料を3,000円以上5,000円未満で徴収する場合は規定料金の3割増・5,000円以上は5割増となります。
- d.午前・午後・夜間・全日
5,200円から60,600円まで
申込方法
a・b・cは12カ月前、dは2カ月前に受付る。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
銀座ブロッサム(中央会館)
〒104-0061
東京都中央区銀座二丁目15番6号
電話:03-3542-8585
