平成31年度 中央区各会計予算
更新日:2022年7月1日
平成31年度各会計予算が、平成31年第1回区議会定例会において3月19日に可決されました。
一般会計は1,031億3,274万9千円で、前年度と比較して133億4,153万円(14.9%)の増となりました。
平成31年度予算は、『「輝く未来」を次世代へ引き継ぐ-オリンピック・パラリンピックとその先へ着実に歩み続ける-』と題し、2年目となる「中央区基本計画2018」の着実な前進を図ることはもとより、「子どもを健やかに育む環境の充実」と「東京2020大会を契機とした取組」に加え、「20万都市」を見据えた基盤整備などを積極的に推進します。また、本年10月に予定されている消費税率引上げに伴う影響の軽減策も講ずるなど、各種施策の充実・強化を図りました。
その結果、一般会計は当初予算として初めて1,000億円を超える規模となりました。
詳しくは「平成31年度中央区予算(案)の概要」をご覧ください。
財政規模
区分 | 平成31年度 | 平成30年度 | 増減額 | 増減率 |
---|---|---|---|---|
一般会計 | 103,132,749 | 89,791,219 | 13,341,530 | 14.9 |
国民健康保険事業会計 | 13,105,904 | 13,083,811 | 22,093 | 0.2 |
介護保険事業会計 | 8,456,451 | 8,386,430 | 70,021 | 0.8 |
後期高齢者医療会計 | 2,820,942 | 2,701,263 | 119,679 | 4.4 |
合計 | 127,516,046 | 113,962,723 | 13,553,323 | 11.9 |
一般会計予算の主な増減要因
一般会計予算は1,031億3,274万9千円で、前年度当初予算に比べ133億4,153万円、14.9%の増で、2年ぶりの増加となりました。
前年度予算に比べ増となった主な要因は、中央会館「銀座ブロッサム」の改修(△20億円)の皆減などがあるものの、市街地再開発事業助成(54億円)や阪本小学校の改築・阪本こども園(仮称)の整備(11億円)、本の森ちゅうおう(仮称)の整備(10億円)の増、常盤小学校(別館)の整備(15億円)の皆増などによります。
一般会計および特別会計予算資料
平成31年度 中央区一般会計予算説明書(歳入歳出予算総括表~歳入予算)(PDF:4,129KB)
平成31年度 中央区一般会計予算説明書(歳出予算(第1款議会費~第6款環境土木費))(PDF:4,433KB)
平成31年度 中央区一般会計予算説明書(歳出予算(第7款都市整備費)~特別区債現在高調書)(PDF:2,917KB)
平成31年度 中央区国民健康保険事業会計予算説明書(PDF:2,557KB)
平成31年度 中央区介護保険事業会計予算説明書(PDF:2,377KB)
平成31年度 中央区後期高齢者医療会計予算説明書(PDF:1,211KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
財政課財政担当
電話:03-3546-5255
ファクス:03-3546-5696
