掲載日:2023年1月18日
ページID:6101
ここから本文です。
女性相談・DVに関するご相談
自分自身の生き方、夫婦や親子の関係、夫や恋人からの暴力(ドメスティック・バイオレンス=DV)、近所や職場などの人間関係や悩みを専門のカウンセラーがお聞きし、問題解決のお手伝いをします。
相談は無料・秘密厳守。まずはお気軽にお電話ください。
女性相談
電話相談(予約不要)
- 毎週月曜日(祝日を除く)、午前10時から午後4時まで
- 電話番号(相談専用):03-5543-0653
- 直接お電話ください
面接・電話相談(予約制)
- 毎月第1・5水曜日、第4火曜日(祝日を除く)、午前10時から午後4時まで(正午から午後1時は休み)
- 毎月第2火曜日、第3水曜日(祝日を除く)、午後3時30分から午後8時30分まで
相談場所 |
女性センター「ブーケ21」相談室 |
---|---|
予約方法 |
下記の電話番号で受け付けています。 03-5543-0653 予約受付時間:午前9時から午後9時まで (12月28日から1月4日までと臨時休館日を除く) |
託児について |
相談時の託児をご希望の方は、予約の際にお申し出ください。 |
※当日でもお受けできる場合がありますので、お気軽にお問合せください。
中央区女性相談(子育て支援課)
- 電話番号:03-3546-5350
- 月曜日から金曜日(ただし、祝祭日及び年末年始は除く)、午前8時30分から午後5時まで
- ひとり親家庭・女性相談・家庭相談
DVの相談
女性センターブーケ21
- 電話番号:03-5543-0653(要予約)
- 毎月第1・2・4・5水曜日(祝日を除く)、午後1時から4時まで
- 毎月第3水曜日(祝日を除く)、午後5時30分から8時30分
中央区女性相談(子育て支援課)
- 電話番号:03-3546-5350
- 毎日(ただし、土曜日・日曜日・祝日及び年末年始は除く)、午前9時から午後5時まで
東京ウィメンズプラザ
- 電話番号:03-5467-2455
- 年末年始を除く毎日、午前9時から午後9時まで
- 東京ウィメンズプラザ(外部サイトへリンク)
東京都女性相談センター
- 電話番号:03-5261-3110
- 月曜日から金曜日(ただし年末年始、祝日を除く)、午前9時から午後8時まで
- 東京都女性相談センター(外部サイトへリンク)
警視庁生活安全相談センター(警視庁総合ホットライン)
- 電話番号:03-3501-0110
- 毎日(ただし、土曜日、日曜日、祝祭日及び年末年始は除く)、午前8時30分から午後5時15分まで
- 警視庁生活安全相談センター(外部サイトへリンク)
DV相談ナビ(内閣府)
- 電話番号:0570-0-55210
- 音声ガイドに従って希望地域の郵便番号などを入力すると、最寄りのDV相談窓口の電話番号を案内するシステム
- DV相談ナビ(内閣府)(外部サイトへリンク)
DV相談+(プラス)
夜間・緊急時の場合は!
警察 110番(24時間対応)
東京都女性相談センター 電話 03-5261-3911(夜間・休日のみ)
その他の相談
女性の人権ホットライン
- 法務省人権擁護局(外部サイトへリンク)
- 全国共通電話番号:0570-070-810