掲載日:2025年4月23日

ページID:5489

ここから本文です。

18歳・19歳・20歳代の投票立会人募集

中央区選挙管理委員会では、有権者になったばかりの若い世代の皆さんに、選挙により関心を持っていただくため投票立会人をお願いしています。
あなたも投票立会人や期日前投票立会人をやってみませんか。

めいすいくん

応募資格

中央区内在住の18歳・19歳・20歳代の有権者

職務内容

中央区内の投票所において、投票が公正に行われるよう立ち会います。

従事場所・時間

投票立会人(選挙当日)

場所

中央区内21の投票所のいずれか(投票所及び投票区域一覧はこちらです。)

時間

午前7時から午後8時まで(適宜休憩あり)

期日前投票立会人(期日前投票期間中)

場所

中央区役所本庁舎・日本橋特別出張所・月島特別出張所・晴海特別出張所・銀座三越

  • 注記:銀座三越における期日前投票所の設置については、選挙や施設の利用状況により設置できない場合があります。

時間

前半

午前8時30分から午後2時15分まで

(銀座三越は午前10時から午後2時15分まで)

後半

午後2時15分から午後8時まで
(前半・後半通しての従事も可能、適宜休憩あり)

報酬

投票立会人

15,000円(昼食・夕食付き)

期日前投票立会人

前半・後半:6,500円(昼食または夕食付き)
(一日従事:13,000円(昼食・夕食付き))

  • 注記:銀座三越の前半に従事する場合は4,800円

応募方法

投票立会人登録申込書(このページからダウンロード可)に必要事項を記入の上、選挙管理委員会事務局に郵送、ファクスまたはLoGoフォーム(このページから可)でお申し込みください。

その他

  • 申し込みいただいた方へは、事前に制度等の説明を行います。
  • 選挙が近づきましたら、立会いができるかどうか等の確認を選挙管理委員会からさせていただきます。
  • 応募状況等によりご希望に添えないこともありますので、ご了承ください。

オンライン手続き

LoGoフォーム(外部サイトへリンク)

登録申込書のダウンロード

投票立会人登録申込書(PDF:70KB)

お問い合わせ先

選挙管理委員会事務局  

〒104-8404 築地一丁目1番1号 別館5階

電話:03-3546-5541、03-3546-5542

ファクス:03-3543-9057

メールアドレス:senkan@city.chuo.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?