掲載日:2024年9月2日
ページID:4683
ここから本文です。
中央区立幼稚園の臨時的任用教員(産休・育休等代替教員)の募集について
中央区立幼稚園で特別区立幼稚園臨時的任用教員(妊娠出産休暇・育児休業等代替教員)として勤務できる方を募集します。
応募資格等
勤務内容
幼児保育指導、学級担任や園務分掌等を担当します。
応募資格
現に有効な幼稚園教諭普通免許状を所持している者
勤務条件等
勤務地
中央区立幼稚園
任用予定期間
教員の妊娠出産休暇等取得期間
注記:園ごとに任用期間が異なります。詳細は問い合わせ先までご連絡ください。
勤務時間・休暇
週38時間45分(正規教員と同じ)
年次有給休暇は、任用期間により異なります。
給与
職歴等によって給与の月額が異なります。
例
- 短大卒
約238,540円 - 大学卒
約260,650円 - 上限
約369,500円
通勤手当が支給されます。
社会保険
任用の初日から公立学校共済組合に加入
申し込み方法
教育委員会事務局指導室教職員係(03-3546-5533)にお電話をおかけの上、下記書類を中央区教育委員会事務局指導室教職員係へご郵送又はご持参ください。
- 履歴書(市販のもので、顔写真を添付したもの)
- 教員免許状の写し及び更新講習修了確認証明書の写し
申し込み後の流れ
- 申し込みいただいた情報を、臨時的任用教員を必要とする幼稚園に紹介します。
- 情報提供を受けた幼稚園から申し込みをされた方へ連絡を行います。
- 幼稚園長との面接を行います。
- 面接結果を受けて、任用の可否について幼稚園から連絡を行います。
- 注記1:欠員状況や園が求める条件・適性により、申し込みされた全ての方に連絡があるわけではありません。予めご了承ください。
- 注記2:必要に応じて、教育委員会指導室でも面接を実施することがあります。
- 注記3:特別区人事・厚生事務組合教育委員会にて臨時的任用教員採用候補者名簿に登載されていない方は、採用候補者選考にご自身でお申込みいただき、書類選考及び面接を受けていただく必要があります。
特別区立幼稚園臨時的任用教員採用候補者選考については、以下のリンクをご確認ください。
特別区立幼稚園臨時的任用教員採用候補者選考(外部サイトへリンク)
お問い合わせ先
教育委員会事務局指導室教職員係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎6階
電話:03-3546-5533
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
- 令和7年度子ども家庭支援センター会計年度任用職員(社会福祉士・臨床心理士)の募集
- 令和7年度中央区保健所会計年度任用職員(保健師[感染症保健指導])の募集
- 令和7年度中学校特別支援教室講師(会計年度任用職員)の募集
- 令和7年度福祉センター指導員(会計年度任用職員)の募集
- 令和7年度高齢者保健福祉専門指導員(保健師)(会計年度任用職員)募集
- 【就学相談】令和7年度特別支援教育専門員(会計年度任用職員)の募集(令和7年4月1日付け採用)
- 令和7年度区立中学校講師(会計年度任用職員)の募集
- 令和7年度中央区立小学校体育指導補助員(会計年度任用職員)の募集
- 令和7年度区立小学校算数講師(会計年度任用職員)の募集
- 令和7年度児童館指導員(会計年度任用職員)の募集
- 令和7年度子どもの居場所「プレディ」会計年度任用職員(児童指導員)の募集
- 子どもの居場所「プレディ」会計年度任用職員(児童指導補助員)の募集
- 令和7年度会計年度任用職員(保育補助員)の募集
- 令和7年度保育園会計年度任用職員(調理補佐員月16日)の募集
- 産明け対応保育補助員(会計年度任用職員)の募集
- 中央区立幼稚園の臨時的任用教員(産休・育休等代替教員)の募集について
- 介護保険認定調査員(個人委託)募集
- 区内小学校の東京都臨時的任用教員(期限付任用教員・産休育休代替教員)の募集(小学校全科)
こちらのページも読まれています