掲載日:2023年1月18日
ページID:4613
ここから本文です。
小・中学校使用教科書
令和2年8月12日開会の教育委員会において、教科書審議会の答申、区民の方からの意見等を参考に、令和3年度から中央区立中学校で使用する教科書について審議し、下表の教科書を採択しました。
審議の対象となった教科書の見本は、区立教育センター(外部サイトへリンク)内の教科書センターで閲覧できます。閲覧をご希望の方は、教科書センターにご連絡のうえ、お越しください。
種目 | 教科書名 | 発行者 |
---|---|---|
国語 | 国語1,2,3 | 光村図書出版 |
書写 | 中学書写一・二・三年 | 光村図書出版 |
社会(地理的分野) | 新しい社会 地理 | 東京書籍 |
社会(歴史的分野) | 新しい社会 歴史 | 東京書籍 |
社会(公民的分野) | 中学社会 公民的分野 | 日本文教出版 |
地図 | 中学校社会科地図 | 帝国書院 |
数学 | 新しい数学1,2,3 | 東京書籍 |
理科 | 新しい科学1,2,3 | 東京書籍 |
音楽(一般) | 中学音楽1,2・3上・下 音楽のおくりもの | 教育出版 |
音楽(器楽合奏) | 中学器楽 音楽のおくりもの | 教育出版 |
美術 | 美術1,2・3 | 開隆堂出版 |
保健体育 | 新しい保健体育 | 東京書籍 |
技術・家庭(技術分野) | 技術・家庭 技術分野 テクノロジーに希望をのせて | 開隆堂出版 |
技術・家庭(家庭分野) | 技術・家庭 家庭分野 生活の土台 自立と共生 | 開隆堂出版 |
英語 | NEW CROWN English Series1,2,3 | 三省堂 |
道徳 | 新訂 新しい道徳1,2,3 | 東京書籍 |
現在使用している教科書
種目 | 教科書名 | 発行者 |
---|---|---|
国語 | 国語一上・下 ~ 四上・下,五,六 | 光村図書出版 |
書写 | 書写一年 ~ 六年 | 光村図書出版 |
社会 | 小学社会3~6 | 教育出版 |
地図 | 楽しく学ぶ 小学生の地図帳3・4・5・6年 | 帝国書院 |
算数 | 新しい算数1-1・2,2上・下 ~ 5上・下,6 | 東京書籍 |
理科 | たのしい理科3年 ~ 6年 | 大日本図書 |
生活 | 新しい生活上・下 | 東京書籍 |
音楽 | 小学生の音楽1~6 | 教育芸術社 |
図画工作 | 図画工作1・2上・下,3・4上・下,5・6上・下 | 日本文教出版 |
家庭 | 小学校 わたしたちの家庭科5・6 | 開隆堂出版 |
保健 | みんなの保健3・4年,5・6年 | 学研教育みらい |
英語 | NEW HORIZON Elementary English Course5・6 | 東京書籍 |
道徳 | 新訂 新しい道徳1~6 | 東京書籍 |
種目 | 教科書名 | 発行者 |
---|---|---|
国語 | 国語1,2,3 | 光村図書出版 |
書写 | 中学校 書写 | 学校図書 |
社会(地理的分野) | 新編 新しい社会 地理 | 東京書籍 |
社会(歴史的分野) | 新編 新しい社会 歴史 | 東京書籍 |
社会(公民的分野) | 中学社会 公民的分野 | 日本文教出版 |
地図 | 中学校社会科地図 | 帝国書院 |
数学 | 新編 新しい数学1,2,3 | 東京書籍 |
理科 | 新版 理科の世界1,2,3 | 大日本図書 |
音楽(一般) | 中学音楽1,2・3上・下 音楽のおくりもの | 教育出版 |
音楽(器楽分野) | 中学器楽 音楽のおくりもの | 教育出版 |
美術 | 美術1,2・3 | 開隆堂出版 |
保健体育 | 新編 新しい保健体育 | 東京書籍 |
技術・家庭(技術分野) | 技術・家庭(技術分野) | 開隆堂出版 |
技術・家庭(家庭分野) | 技術・家庭(家庭分野) | 開隆堂出版 |
英語 | NEW CROWN ENGLISH SERIES New Edition1,2,3 | 三省堂 |
種目 | 教科書名 | 発行者 |
---|---|---|
道徳 | 新しい道徳1~3 | 東京書籍 |
お問い合わせ先
教育委員会事務局教育センター管理係
〒104-0044 明石町12-1
電話:03-3545-9201
ファクス:03-3545-9027