掲載日:2024年12月16日
ページID:15167
ここから本文です。
築地市場跡地開発に関連する区の考え(令和5年10月)
区は、これまで、築地市場跡地開発に関する要望や「中央区築地まちづくりの考え方」などを、地元とともに取りまとめて発信してまいりました。
東京都は、令和4年11月に「築地地区まちづくり事業」事業者募集要項を公表しており、区では、大規模集客施設の整備などによる築地周辺の交通への影響を懸念しております。
築地を取り巻く都市基盤等の検討が進む中、区は、築地・東銀座における都市基盤整備や築地市場跡地の開発を見据えた中長期的かつ広域的なまちづくり及び場外市場の交通基盤に関して検討を進めております。この検討において、周辺開発とも連携した歩行者ネットワークの形成や本区の施設(築地社会教育会館等複合施設、まちづくり支援施設A棟及び築地川第一駐車場)における対応などが必要であることが明らかとなってきました。
こうした状況を踏まえ、築地市場跡地開発に関連して取り組んでいくべき事項などについて、地元関係者の意向を踏まえ、今般、区の考えを取りまとめました。
築地市場跡地開発に関連する区の考え(PDF:1,447KB)
お問い合わせ先
都市整備部都心再生推進課
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎2階
電話:03-6278-8249
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > まちづくり・環境 > 都市計画・まちづくり > 都市の活性化に向けた取組 > 築地・東銀座エリア > 築地市場跡地開発関連 > 築地市場跡地開発に関連する区の考え(令和5年10月)