掲載日:2024年12月3日
ページID:5148
ここから本文です。
概要(銀座地区駐車施設改善事業補助金交付要綱)
銀座地区の交通環境改善事業の一環として、ひとにやさしい交通環境の整備促進を図るための制度で、駐車施設の利便性の向上に資する整備に関し必要な工事等に要する費用の一部を補助します。
補助対象項目
補助対象となる駐車施設の整備事業の項目は、以下のとおりです。
1.バリアフリー化のための工事等の障害者の利便性向上に資する整備
2.駐車場の満車空車に係る情報を提供のための設備工事等の来街者の利便性向上に資する整備
3.地域の荷捌き需要への対応に資する整備
4.電気自動車の充電設備の設置
5.その他、区長が交通環境改善に必要と認めるもの
補助対象者
銀座一丁目から八丁目の各地内の開発建物に駐車施設等を附置しようとする事業者又は既存建築物の所有者
要綱
中央区銀座地区駐車施設改善事業補助金交付要綱(PDF:355KB)
届出書類等は「手続書類等(銀座地区駐車施設改善事業補助金交付要綱)」のページからダウンロードできます。
お問い合わせ先
都市整備部建築課事業調整担当係長
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎5階
電話:03-6264-7467
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > まちづくり・環境 > 都市計画・まちづくり > 中央区のまちづくり > 駐車場地域ルール > 銀座地区駐車場地域ルール > 現行地域ルール(令和5年10月10日以降) > 駐車施設改善工事への助成制度 > 概要(銀座地区駐車施設改善事業補助金交付要綱)